コメント
ゆきちょ
私もいつも卵胞の成長が遅かったです。
18ミリくらいで人工授精することも何度かありましたよ☆
HCG注射打つなら、大丈夫だと思いますよ!
残念ながら、私は人工授精では妊娠しませんでしたが。。
いい結果になるといいですね‼️
ゆきちょ
私もいつも卵胞の成長が遅かったです。
18ミリくらいで人工授精することも何度かありましたよ☆
HCG注射打つなら、大丈夫だと思いますよ!
残念ながら、私は人工授精では妊娠しませんでしたが。。
いい結果になるといいですね‼️
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
🐣
生理から何日目の排卵で
妊娠されたんですか?
人工授精は何回やりましたか?
差し支えなければ教え欲しいです!
ゆきちょ
お返事かなり遅くなりすみません!
私は、最終的に顕微受精までして妊娠しました。
注射を続けて、14日の採卵でした。
人工授精は、6回やりました。
病院でも、5、6回やって妊娠しなければ、次のステップに進んだ方がいいとのことだったので☆