※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サタン
子育て・グッズ

ベビーマッサージについて質問です。 ①どの時間帯がおすすめですか? ②効果は感じられますか? ③どんなオイルを使用するのがいいですか?

ベビーマッサージをされてる方に質問です。

娘が2ヶ月になったら始めてみようかと思います。

①どの時間帯にされてますか?

②効果はいかがですか?

③オイルは何を使用されてますか?

宜しくお願いします(^^)

コメント

モカmama

お風呂上がりにしていました!
効果と言うよりは、スキンシップの一つとしていていたのでどうかはわかりません💦寝ない子でしたので(^-^;
オイルは使わず、保湿剤でやっていましたよ(^^)

  • サタン

    サタン


    お風呂上がりはやりやすそうですね!
    うちも夜の寝付きが悪いので…スキンシップで気持ちよくなってくれたら嬉しいです(^^)

    • 2月7日
しゅりん

ベビーマッサージの資格を持っています。習いにいくと午前中が多いと思いますが、基本的に赤ちゃんの機嫌が良いときに行ってあげれば良いと思いますょ(^^)

効果はたくさんあります。
ママとのスキンシップや安心感
身体が温まる
睡眠力が高まる
血液やリンパの流れが良くなる
など、またお腹やお尻をしてあげると便秘などにも効果が期待できます。

オイルは今の時期寒いので使わず服の上からでも全然良いと思います。
オイルを使うときはキャリアオイルをお使いになられたら良いかと思います。
ホホバオイルや肌の弱い赤ちゃんにはグレープシードオイルをお勧めします。
ネットなどで少量なら千円もしません。
薬局などで簡単に手に入るオイルなどは赤ちゃんの毛穴や汗腺につまってしまったりするのでオススメはしません。

オイルを使うとリラックス効果が高まり乾燥も防げますので、良い部分もたくさんあります。

赤ちゃんも嬉しくてニコニコとしてくれたりするとますます楽しく良い時間になりますね。

長々と書かせてもらいましたが、ご自身の思うように取り入れていただければと思います(^^)

  • サタン

    サタン


    詳しくありがとうございます!
    ベビーマッサージはいいことづくしなんですね(^^)
    最近グズりが酷くて…イライラが赤ちゃんに伝わるのかな?
    もっとゆったりした気持ちで接してあげたいなぁと思って。
    これからが楽しみです!

    • 2月7日
  • しゅりん

    しゅりん

    5分、10分でもそうゆう時間があるのとないのとではやはり違いますよね。
    イライラして伝わってるんじゃないかと思う気持ち良くわかります。
    ベビーマッサージはママもリラックス出来るので良いと思いますよ(^^)

    • 2月7日
  • サタン

    サタン


    リラックスしたいです(TT)笑
    娘と一緒に楽しみながらやってみますー!

    • 2月7日
yuママ♡

①朝起きて機嫌がいい時間帯にしてます
②触れただけでケラケラ笑って楽しそうです
③ジョンソンベビーオイルを使ってます

ベビーマッサージいいですよ〜🙆✨
赤ちゃんとコミュニケーションとれるしくすぐったいとかいろんな表情見れます!

  • サタン

    サタン


    最近あーうーと声を出す様になって♪
    少しずつ表情も出てきたので、反応が楽しみです(^^)
    是非やってみたいと思います!

    • 2月7日
an

ベビーマッサージ習いに行ってました!
もう2歳になる息子はなかなか
やらしてくれませんが。

①機嫌が良く泣かずにボーっとしてる時を見つけてください!その時間帯がその子に合った時間帯です。その時は部屋を薄暗くしてください。

②血流が良くなるので眠りが深くなったり
便通が良くなります。
終わったあとは、母乳など、水分をあげてください。

③無味無臭のごま油でしました。
アレルギーがない限り
ごま油は食用なのでもし赤ちゃんの口に入っても安心です。

  • サタン

    サタン


    時間帯は決まってないんですね!
    眠りが深くなるというのは、マッサージ後の眠りですか?
    ごま油とは驚きです。無味無臭があるんですねー(°Д°)
    参考になります!

    • 2月7日
ラバ

オリーブオイル(産院で売っていたもの、使っていたもの)で、お風呂の前にやってました。汚れがうきやすくなるそうです٩(Ü*)۶手足のバタバタや声を出してニコニコ笑ったり、表情豊かになって活発になった気がします😆👍✨うつぶせで背中もやるので、首周りの筋肉もついてきて、頭を持ち上げるようになりました(^-^)
風呂上りの保湿はテキパキやるようにしてます(・∀・)
私自身楽しくニコニコやると、娘も連動して笑顔になるので、楽しんでやるといいみたいですね!
ただ、夫が入れてくれるからできることです(^^;

  • サタン

    サタン


    なるほど、お風呂前っていうのもいいんですね!
    うつ伏せの練習もそろそろ始めようかなぁと思ってたので丁度よかったです(^^)
    楽しみながらやってみたいと思います!

    • 2月7日