
コメント

😆スマイル😆
割りと近場のアクアトトとか?
大人が楽しめるとこですかね?
😆スマイル😆
割りと近場のアクアトトとか?
大人が楽しめるとこですかね?
「赤ちゃん連れ」に関する質問
つわりが毎回同じような感じだったけど赤ちゃんの性別それぞれ違った方っていますか?😊 よく、同じ人でも男の子の時はこんなつわりで女の子の時は全然違ってこんなつわりだった!みたいな話は聞きますが、逆はどうなのか…
PTA強制加入の学校で、生徒1名につき6年間で2回以上やってくださいというかんじでお便りを貰い希望を募る形式なんです。。 提出は来週なのですが…役員の活動内容は書いてあるけど拒否権もありません。 問い合わせ窓口ある…
今度赤ちゃん連れて旅行に行きます。 混合なのでミルクが必要なんですが、旅館のケトルを使うかどうか悩んでます💦 安い旅館ではないので衛生面はちゃんとしてそうだなと思う反面、ケトルを不衛生に使うニュース見てから使…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆかりん
ありがとうございます!
まだ4ヶ月なので、子どもは分かっていなくても刺激になって良いですね😊
😆スマイル😆
ママさんが気晴らし出来るとこなら私ならデパートでも公園でもカラオケ(音量はかなり小さくですが💦)どこでもいいと思います😊
ただし、今の時期が時期なので例え産まれて半年は免疫があるから〜っていってインフルかからない訳では無いのでそれはお子さんもですがパパやママが1番気をつけないと💦
うちは子どもはマスク付けられないので二人ともこまめな水分補給(1時間に一度水分補給して喉を潤すと感染しにくいとテレビで言ってました😅)とらせています👍
大人はマスクで一応バリアしてます😅ないよりはね。
家から距離が離れれば離れただけ子どもの荷物が増えるので面倒な私はわりと近場でウロウロしてます😊
後は気になる場所はベビーの授乳室やベビーベッドがあるか調べられる所は事前に調べた方が気持ちに余裕が出来ていいと思います✨
気をつけてお出かけして下さい🤗
ゆかりん
いろいろ詳しくありがとうございます😊
インフルエンザもですし、寒いですしね💦
出かける際は下調べもきちんとして行きます(。•̀ᴗ-)✧