※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

子供が言葉を話さず、行動が異常で悩んでいます。専門家に相談したが、まだ10ヶ月と言われて不安が消えず、どうしたらいいかわからないという状況です。

ママなどの言葉がでない。
クレーン現象する。
後追いがない。
ぱちぱちブームなのか、退行なのかぱちぱちばかりで今まで教えた動作をしなくなった。
食事中落ち着きがない。
おむつで泣かない。
絵本の読み聞かせは聞かない。本のページをめくりたがる。


定型発達じゃないのかも、声かけしても話してくれないのかもと思うと子供を見るのがつらくなり、衣食住のお世話以外、声もださずただ見守るだけになってしまいました。
保健師さんや療育センターには電話相談しましたが、まだ10ヶ月と言われ、それはそうなんですが、不安はぬぐえず何にもしたくなくなりました。
赤ちゃんのためによくないですよね。もっと明るいところにいさせてあげないと。。
身近に頼れるところはないし、どうしたらいいんだろう。

コメント

deleted user

10ヶ月でその項目はなかなかレベルが高いです💦

下の子が最近、マンマと話し始めました!

後追いは性格によりけりが激しい項目です…

赤ちゃんって気まぐれです!
また教えた動作するようになることもザラです!

食事中落ち着いて食べる10ヶ月の子逆に見てみたいです!

うちの子もオムツでは泣きません!
ウンチしてようがおかまいなしです!

絵本なんて本のページめくりたがるもんだと思ってました😂
2歳児ですらめくりたがりますよ!

もっともっと気楽にいきましょう😊😊

  • ☆

    ありがとうございます💦
    どれかひとつふたつ程度なら全く気にしなかったのですが複数重なり不安になってしまいました💦
    特に後追いは検診項目にもあり、重要視されているのではと辛くなりました。クレーンもネガティブワードに関連するので怖くて怖くて。。
    たまに娘を見ると涙がでてしまって、娘も私を見てくっついて泣いてます。こんな小さな子を私が泣かせてしまっていてどうしようもないです。
    文章がまとまらずすみません。

    幼い赤ちゃんに求めすぎてるんですよね💦娘もまんまといつか言ってくれることを楽しみにしたいです😊

    • 1月30日
NEKO

皆さんが「普通だよ」と言ってる中で申し訳ないのですが…。
同じ時期に同じような感じで息子は自閉スペクトラム症です。
現在は週2回の集団療育と言葉の訓練を週1回受けてます。
作業訓練は中々空きがなくて病院を変えて来月からようやく受けられる事になりました。

私の場合は産院から退院して2〜3日で「あぁ、自閉症っぽいな」と感じましたが悲壮感はなく、ただ事実として「だったらこの先どう動かなきゃいけないのかな?」と考えてました。

ただ、周りに相談するとやはり「まだ判断するには早い」「発達は個人差だよ」と言われるだけでしたので1歳半検診まで待つ事にしました。

発達障害があるならそれはもうどうにもならない事だし、そうではなくて単にちょっとのんびりさんなだけならその時は良かった良かったで済むし。
診断されない間鬱々とするより気にせず育児を楽しむ事にしました。
幸い、実母や実妹達は差別意識はなく万が一そうなら…と私より沢山調べて今後の事を考えてくれたりもしました。

⭐︎さんのお子さんはまだ10ヶ月で、通常の発達の範囲内の可能性も十分あります。
でも母の勘ってあるんですよね。
生後10日で私が感じたように。

上にも書きましたが、違ったならそれはそれで良い事ですし、そうであるなら療育は早い方だと1歳過ぎくらいから行ってる方もいます。
療育を受けるにはかなり面倒な事が沢山あって受けたいと思ってすぐに受けられる人は滅多にいません。病院での診察も1年〜数ヶ月待ちが普通ですので早めに行動するのは良いと思います。
必要なくなったら予約キャンセルすれば良いですし。

発達障害がなくても療育は受けて損にはなりません。

  • ☆

    ありがとうございます😊
    ちなみに新生児期に勘が働いたということですが、どんなことにひっかかったのでしょうか?

    • 2月4日
  • NEKO

    NEKO

    新生児期については

    ・音に敏感
    ・一度泣くと2〜3時間泣き止まない
    ・おむつが汚れても泣かない
    ・寧ろおむつ替えしようとすると必ずギャン泣き
    ・照明をずっと見つめる
    ・実母が驚くほど大きく揺らさないと寝ない

    くらいですね。


    でも他の方への回答を拝見しているとそんなに心配する感じじゃないかな〜と思いました。
    指差ししたり、他のお子さんに興味を持って見つめたりされてるようですし😌

    • 2月4日
  • ☆

    「この子の赤ちゃんのときは苦労したわ~」って親の苦労話でよく聞くようなよくいる赤ちゃんに思えますね。直感で気づいたのがすごいです!

    ありがとうございます。
    ゆっきーさんのご意見で正直ドキッとしましたが、療育へのお話など聞けてポジティブになれました。

    • 2月4日
  • NEKO

    NEKO

    そうなんですよね(笑)
    なので自閉症だろうけど、違ってたら万々歳!くらいの気持ちでいました。

    でも当時私が知ってた「自閉症の子」は重度の子だったので「あらやだ、この子思ってたより普通だわ」って思う事が多くて逆に療育関係者にポジティブですねって驚かれます(笑)

    何が言いたいかというと、子どもは定型だろうとある程度の特性は持ってます。
    なのでマイナスな考えを持ってしまった時は逆に後は上がるだけだと。
    ポジティブに考えた方がこの先何があっても(反抗期とか!)乗り越えられると思います。

    • 2月4日
  • ☆

    返信が遅くなりすみません😢⤵⤵

    たとえお子さんが自閉症でもそうでなくてもゆっきーさんのようなお母さんに育ててもらえるお子さんはとても幸せなんだろうなと思います。

    そうですね。今はちょっと悩みすぎて、頭がフリーズしてます(笑)ポジティブとは、ちょっと違いますかね😂

    ゆっきーさんのようなお母さんになれるよう私も努力していきます😊

    • 2月10日
deleted user

10ヶ月でママって言える子なんているんですか?言えなくて普通だと思いますけど💦落ち着きがない、おむつで泣かない、絵本をめくりたがる、全て何も問題ないと思います。うちの子もおむつで泣いたことなんてないし半年ぐらいまでは本も聞いてくれてましたが今はもうめくるほうが楽しくてめくってばかりですけどそんなの気にしたこともなかったです😅考えすぎじゃないですか?

  • ☆

    以前こちらで、意味のある発語はいつありましたか?とたずねたところ、「7~9ヶ月」と答えてくださる方が多く焦ってしまいました。
    後追いがない、クレーン、落ち着きのなさが一番気になっています😞
    考えすぎであることを願います💦

    お話きかせてくださりありがとうございました😃

    • 1月30日
Hiiiina

まだ10ヶ月ですよね!?
まだまだ赤ちゃん時期を楽しんで良い時期ですよ💦子どもはあっという間に大きくなります!お子さんの成長の心配より、目の前で成長しようとする可愛い姿を見てあげてください!

  • ☆

    可愛いだけで見られない自分が本当に嫌です。可愛いのに、不安で、ちゃんと指差しするか目はあうか、今日こそ後追いしてくれるか、、など試してばかりしてしまうんです😢💦
    もっとリラックスしてこの子を大事にしたいのに。

    アンサーありがとうございます❗

    • 1月30日
まめこ

うちの子、オムツではほとんどなかなかっだので、いつうんちしてるのかまったくわかりませんでしたし、
本は読んでも、すぐ閉じてしまいます。まぁ、うちの子一歳で、こんなのなので、10ヶ月だとまだじゃないですかね?
ゆっくりいきましょ!子供によって、成長はいろいろですよ!

  • ☆

    ありがとうございます😃
    絵本をさわる行為が楽しい時期なんですかね📖💦
    後追いはありますか?💦

    • 1月30日
  • まめこ

    まめこ

    一応ありました!
    夢中になってたりすると、追ってこないですw

    • 1月30日
  • ☆

    ありがとうございます😊

    • 1月30日
りぃーなん

うちの子も10ヶ月ですが
ママなどはまだ言いません😳
ずーっとパチパチしてますよ!
覚えた事もしたりしなかったり
気まぐれのようです。
食事中もエプロン外したり
歩き回ったりして落ち着きがないし
読み聞かせしても聞かずにページを
めくったり戻したりしますよ😅

まだ10ヶ月だし、そんなものなのかな?
って思っています😊

  • ☆

    何に拍手してるのかよくわからないときもあります😅
    うちは本の読み聞かせをしても、「本をさわりたいからよこせ」と泣かれます😰
    歩くんですか😲早いですね❗
    うちの子も少しずつ成長していくと信じたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
ママリ

10ヶ月で言葉が出たらすごいと思います!
後追いも個人差があるし、ぱちぱちできるのもうちの子(1歳1ヶ月)は最近です。
おむつで泣かないとか、食事中落ち着きがないのも、そんなに気にすることじゃないと思います!うちの子もそうですし😅
私は全くきにしたことがなかったです💦
10ヶ月の子だし、言ってらっしゃる項目は普通のことかなって思いました。

  • ☆

    ありがとうございます😃
    今まで個性だと気にしないようにきたんですが、クレーン現象(おもちゃのボタンを私の手をもって押させる、拍手を私の手でやらせる)をやりだして、かなり情緒不安定になりました💦

    人を育てることの責任に押し潰されそうになります💦
    妊娠前はもっとポジティブに考えられていたんですが😅

    • 1月30日
けーちゃんandそーちゃんママ

まだ、そんな言葉でないですよね。

他の事に興味行くと、泣かなくなりますよね。
月齢低い時はおしっこですぐ泣いてたのに、うんち💩気張った後も遊んでたりします。🤣

まだ、集中力そんなないし、ご飯だから落ちついて食べれるとか難しいと思いますよ。

本自体に興味はあるけど、本を読んで欲しいタイミングじゃないんですよね。

一つにハマったらずっとするとか普通だと思うんですけどね。


解放園とかで、他の子と触れ合ったりすると刺激受けて成長もしますし、
他の子ができてても、個人差は凄くある月齢ですしね。

  • ☆

    支援センターに今日行ってきました。
    赤ちゃんが少なく月齢が下の子ばかりで、いまいち10ヶ月の子がどんな様子なのかわからないままでしたが、息抜きはできたと思います。

    けいご君さんがおっしゃるようなお子さんばかりでした。
    ありがとうございました✨

    • 1月30日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    月齢近い子、今日はいなかったんですね💦

    私も今日センターに行ってきました。2歳の子とママとおはなししてました。
    色んな人とお話しできるのは色々知れて嬉しいですよね。^_^

    • 1月30日
  • ☆

    二歳のお母さんだといろいろ勉強になりそうですね♪
    うちの支援センターは歩ける子と歩けない子で分けられているのでなかなかお話できないのでうらやましいです😊

    • 2月1日
豆

長男2歳半です。

ママもう言えるんですか?!
すごいです😊💓
うちの子はまだちゃんと言えませんw

私なんて個人相談初めて行ったの最近です。一人でネットの体験談みたいなの読んで部屋にこもって、子供には何もせずただ心配して焦って。

私にはその時間ほんとーーーに無駄でした。

今も支援センターなど行ってますか?
周りの子と比較してしまう自分に落ち込んでしまうかもしれませんが、お子さんにとってはとてもいい事だと思います😊

お時間やお金に余裕があるなら、スイミングなどの習い事もいいと思います。

個人面談など、まだ10ヶ月だから…とあしらわれた気分になるかもしれませんが、心配ごとを言葉にしてアドバイスをもらうだけでも気持ちは軽くなると思います。

専門家でもなんでもありませんが、個人的にはママが何もせず諦めてしまうことが1番怖いことだと思います。

辛くなってきてしまったのなら、気持ちを切り替えられるように気楽に考えましょう😊

☆さんは頑張り過ぎるくらい頑張ってたんですから、ちょっと休憩しましょう💓

  • ☆

    違います💦
    意味のある発語が言えないので不安になってました💦ややこしくてすみません😣
    でも今日、あんぱんまんを見て「あんぱ!あんまんま!」と言った気がします💦気のせいかもしれませんが😣

    私も無駄な時間すごしてるー💦と思いながらもどんよりした気持ちを振り払えないままです😰

    今日、支援センターにいきました!
    まだあんよができない赤ちゃんスペースにいたのですが、つかまり立ちしながら、スペース外で歩き回って遊ぶ女の子をキラキラした目で見ていました。

    励ましのお言葉ありがとうございます😊
    センターに行けたのは私の第一歩だと思って暗い気持ちを払拭していきたいと思います❗

    • 1月30日
  • 豆

    ごめんなさい、
    何故かママが言えると勘違いしてました💦何をどう読み間違えたのか😭
    失礼しました、、


    きっと気のせいじゃないですよ〜!
    10ヶ月なら今言えたっ?!って事が段々と増える時期だと思います♡

    私はそこの成長に気づけず、息子なりの言葉を拾わなかったせいで、こんなに言葉が遅れてしまったんだと今更になってすごく後悔してます(´+ω+`)

    支援センターおつかれ様です😊
    娘さんのキラキラした目か見れて良かったですね♡♡

    ママはなにかと忙しいので、無理のない範囲で少しずつ前向きな気持ちになれるといいですね💓応援してます!

    • 1月30日
  • ☆

    ありがとうございます✨

    私の周りの男の子は皆二歳前後まで発語が遅れており悩むママがちらほらいました💦そのときは私に子供がいなかったので「まだ生まれて一年や二年で言葉喋れるのがすごい。私なんて英語を6年習ったのに喋れない」なんて思っていました(笑)
    子供ができると変に知識がついて型にはめようとするので、心配になることがわかりました💦

    温かいお言葉ありがとうございます✨
    これからも悩みはつきないと思いますが今日は明るくいられそうです😄

    • 2月1日
deleted user

同じことを誰かに相談されたらわたしも"まだ10ヶ月"って言います。

言葉が出ないのもまだ普通です。
パチパチに限らずブームがあるのも普通です。
落ち着きがないのも普通だし
うちの子もオムツで泣かないです。
その頃は絵本に興味すらなかったです。
1歳過ぎてもページはめくりたがります。

気にし過ぎですよ!大丈夫です!

支援センターなどに行ってみて、同じような月齢の子を見てみると安心できるかもしれませんよ!

  • ☆

    私も第三者なら本当にそう思って、まだ10ヶ月と言うと思います。
    自分のこととなると、どんどん悪い想像をしてしまってダメですね💦

    言い切ってもらえると気持ちが落ち着きます。ありがとうございます😢💓

    今日支援センターにいってきました。
    残念ながら同じ月齢の子はいなかったのですが、うちの子が変に浮いた様子はなかったと思います、おそらく💦

    今日はセンターの方がしてくれた絵本の読み聞かせも比較的おとなしく聞いてくれました💦

    明日か来週にまた通って、気持ちを前向きにもっていこうと思います😊
    ありがとうございます‼

    • 1月30日
deleted user

全部普通でびっくりしました💦
普通のことだと思いますし10ヶ月ならなおさらできなくて「当たり前」のことばかりです( ; ; )

気にしないでください。
まず10ヶ月でママと言える子はいません。
ママと聞こえても意識していってるわけじゃないです。
後追いはうちの子も一度もないですしぱちぱちばかりしてますが覚えたことを何度もやりたがるのは普通のことなのでは?

食事中落ち着いて食べてる子をあまり見たことがありません。
絵本はまだおもちゃとして認識されてるのでそればっかりは個人差だと思います。

思い詰めすぎでは?( ; ; )

  • ☆

    ありがとうございます。
    おにぎりまるさんが驚くような、普通のことで私は追い詰められていたのかと少し安心しました。。

    ここ三日ほど、つらくてナーバスになっていました。

    今は、つらくなるのに疲れて、ちょっと冷静になってると思います💦
    私の不安ひとつひとつにお答えいただけて嬉しかったです(^ー^)

    • 1月30日
りぃーなん

壁向いてパチパチしたり
謎なこと多いです!
今は意味なくしてるのかと思ってます(笑)
今は何でも自分の物にしたいんじゃ
ないですかね🤣

表現間違いです😅
ハイハイしたり伝い歩きで
どっか行っちゃいます😂
歩行器乗せてご飯食べさせたものなら
ダダダーっと逃走します(笑)

私も初めての育児で不安な事
いっぱいで考え過ぎたら
しんどくなるのでやめました😁

お互いに肩の力抜きながら
少しずつがんばりましょう🥺💖

  • りぃーなん

    りぃーなん

    ここに返信してしまいました🙏💦

    • 1月30日
  • ☆

    想像したら笑っちゃいました😊
    ご飯から逃げちゃうんですね😂かわいい✨

    昨夜、久々にバイバイしたんです!
    「あ、久々にバイバイした!覚えてたんだ!」と思ったら、なんにもない天井の角。
    そのあと、ずっとそこを指差すんです。違う意味でも怖くなって泣きそうになりました💦

    ありがとうございます。
    こんなネガティブなお話に付き合ってくださって嬉しかったです😊

    • 1月30日
ひまたんこ

すいません。指さしするなら大丈夫だと思います。娘もはーい🙋ばんざい🙌ができましたがはーい🙋はまったくしなくなりました、変わりにやたらパチパチします。
でも指差ししません。
しかし娘は私がみてきて、自閉症スペクトラムの子だと思います。
だから来週からリハビリにいくことになりました。
あとは保育園に通い、吸収してくるようにしてますが、できることは少ない。やはりコミュニケーション能力がないんです。
☆さんの娘さんはもしかしたら
保育園に入ったらいっぱい吸収してくれるかもしれません。

  • ☆

    指差しって、大丈夫と判断できるくらい重要な行動なんでしょうか?無知なものですみません😰
    ありがとうございます。
    10ヶ月のコミュニケーションとはどういったものなんでしょうか?

    • 2月4日
  • ☆

    文章がわかりにくく、また質問ばかりですみません😣

    • 2月4日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    はい、指差しはかなり大事です。
    非言語的コミュニケーションなので
    そこから発語に繋がります。クレーンはまだでる時期じゃないので大丈夫です😃

    • 2月4日
  • ☆

    今、娘が私にやらせようとする動作は気にしなくてよいということでしょうか?ピアノの鍵盤やタンバリンのおもちゃなどの音楽系のおもちゃをやらせようとしてきます。あと最近はないですが、私の両手をもち拍手してーといった仕草もみせました。

    指差しについてよくわかりました!丁寧な説明ありがとうございます。

    • 2月4日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    やはりクレーンがでるとゆわれるのは1歳以降といわれてますしね。。
    クレーンってゆうか、一緒に遊びたいのではないか?と思います。🤔

    • 2月4日
  • ☆

    一歳以降もでていたら要観察なんですか?質問ばっかりでほんとすみません😥

    あとリハビリまでどのように話をすすめていったのかおうかがいしたいです😣

    • 2月4日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    違うんです。クレーンは指差しの
    変わりだから、1歳以降から出始めるので10ヶ月はクレーンとはいわないとゆうことです。


    娘は体幹が弱いため、全体的な発達が遅れているんです。
    だからリハビリにいくだけです。
    まだ立てないし歩けません。

    • 2月4日
  • ☆

    そうですか💦ありがとうございます😄

    そうでしたか。
    きちんと専門的に練習をしていけるのは赤ちゃんにとっても刺激になってよいことですね。まゆこさんは活動が早くて素晴らしいです。
    うちの子に今できることは他の赤ちゃんと触れさせることでしょうか?

    • 2月4日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    遅くなってごめんなさい😢
    多分本当に他の赤ちゃんみると、変わるのでよかったら、刺激与えてみてください(>_<)❤️

    • 2月11日
  • ☆

    こちらこそ遅くなりすみません。
    ありがとうございます😊
    現在は支援センターに通っています。
    やはりクレーンがたまにあり気になる日々ですが、相談してもまだわかりませんと返答されちゃうのでもんもんとしながら見守っています😂

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    いえいえ!
    やはりまだ1歳。わからないと思います。意外にクレーンさんはいますので!😲

    • 4月2日
  • ☆

    そうなんですか❗なんだかかなこさんは知識がおありなので相談にのっていただけるだけで胸のつっかえがとれます😢💦本当にありがとうございます❗
    皆さん意外とクレーンを知らなかったり、気にしてないだけなんでしょうか💦

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    いや~まあうちの娘は自閉症スペクトラムの特徴がみえてますので、、
    あ、、1歳半までに応答、共感の指差しがあれば自閉症ではないです!
    クレーンや逆さバイバイなどは普通の子もいます!逆さバイバイのこは見たことありますし(^-^)

    • 4月2日
  • ☆

    ちなみにですがかなこさんの現在のお子さんのご様子をおうかがいしてもよろしいですか?👶

    応答の指差しは「わんわんどれ?」に答えるものでしょうか?
    共感は「あれ見て!」ですかね?
    あれ見て!の指差しはしてる気がします💦

    そうなんですね😊ありがとうございます✨意思疏通ができて消失してくれるといいんですけど💦

    • 4月2日
  • ☆

    たびたびすみません。
    わんわんどれ?では指差しできないのですが、「娘ちゃんの目!」と言うと、自分の目元に人差し指をもっていきます。これは応答になりますか?

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    んー。まず1歳では応答の指差しはまずないですよ!😅無理です!まだ理解ができてないです!うちの友達の娘さんが11ヶ月で応答の指差ししてましたが、もう二語文とかしゃべれていたので、、まだ1歳では無理なのが一般論かと思います。

    • 4月2日
  • ☆

    そうなんですか😊
    勉強になります!
    それにしてもお友だちのお子さんすごいですね!11ヶ月で二語文は周りにいません😲

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    本当に☆さんの娘さん、クレーンなのかなと思いましたよ😅
    うちもクレーンは大きい子がしていたのみたことありますが、なんか本当に独特、、やはり自閉症スペクトラムっこは独特なんですよ、娘もね😅
    なに考えてるかわからないです😅
    だから大丈夫やと思いましたよ

    • 4月2日
  • ☆

    素人なのでかなこさんのように違いがわからず、やはりもんもんとしてしまいますね💦かなこさんに娘を見てもらいたいくらいです😫

    指を使われてるときに「自分でやって」と言って手をひっこめると「ふーん。」みたいな顔でそのまま自分の指で遊び続けています💦普段は目があいますが、その時はおもちゃに夢中になってるので手をひっこめてもこちらを見ませんね😰
    普段は私を驚かそうとカーテンに隠れて「ばあ!」としてきます。私のリアクションを期待してるようです。

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    うちも素人ですよ😅
    しいてゆうなら、自分も特性がありありなんで!まあ無表情ですしね😅
    クレーンはもし親がひっこめた、やめさせたときは親の手を見る感じやった気がします。なんか独特ですよ、、まず一時間一緒にいて一回の親の顔を確認しませんからね。ただうちが見た子は3歳、4歳の子です。

    • 4月2日
  • ☆

    その後、リハビリはうまくいってますか?😊

    一時間に一度以上はこちらを見て笑ったり物をわたしてくるのでちょっと違うんでしょうかね💦
    クレーンかどうかは正直わからないです。私の手を見送って自分で遊び出す感じです😩

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    リハビリは微妙です😅
    とりあえず階段はハイハイで登れますが歩けません😢

    やはり自閉症スペクトラムの特徴は
    本当に1歳、1歳半、2歳くらいからなので(>_<)
    うちもアイコンタクトあるし、おもちゃ渡してくれるし、お辞儀とか指差しも、まねもしますよ😥ただなんか人の興味がないです😅人への期待する目がないです、自分の要求時はきらきら健常者モードなんですよ、娘は。
    クレーンなのかなあ😅みんなクレーンを結構勘違いして、すぐクレーン!
    ってゆうし、その月齢でするかなあ、まだ欲求さえ泣いて伝える頃なのに、と思います。

    • 4月2日
  • ☆

    ハイハイで階段のぼれるって足腰つよくなってきてますね😊
    つかまり立ちはどうですか?😄

    えー❗もうわかんないです💦
    でもかなこさんにしかわからない何かがあるんですよね💦
    お辞儀、指差し、真似もしていて興味がないと位置づけるのがちょっと難しくてわかんないです(^_^;)文章だけみるとかなり普通に思えてむしろ賢いくらいです!だってまだ真似しないんですーって言うお母さん結構いますもん!
    無表情だからそう思うんでしょうか?😰

    知的レベルが低い私の頭が?マークでいっぱいになってきました😂

    うーん。勘違いだといいんですけどね😖💦こればっかりは文章ではなかなか伝わりにくいことですもんね。
    でも聞いていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます✨

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    娘はつかまり立ちとつたい歩きは8,9
    ヶ月なので、本当にあと歩くだけができないんです😥リハビリのひとにもよく気づいたね、って言われました。
    多分☆さんの娘さんは定型やと思いますよ🙌

    • 4月2日
  • ☆

    聞けば聞くほど通常の発育に思えるんですが、リハビリが必要なのを気付けて本当にすごいですね❕
    実はうちもまだ歩いてないです💦おもにつたい歩きとハイハイです😫
    五歩程度前にでてますが、押し車で練習中です💦

    太鼓判押していただきありがとうございます✨

    • 4月2日