
先日妊婦の友達が家に遊びに来たのですが、「ディズニーのアトラクション…
先日妊婦の友達が家に遊びに来たのですが、「ディズニーのアトラクション乗る際にスタッフに妊婦ですって言うとファストパス使わなくてもファストパスと同じように早く通して貰える」と聞いたのですがこれは本当なのでしょうか?
でも私も妊娠6ヶ月の時にアトラクションのとこにいるスタッフに乗れるのか気になったので「妊婦なんですけどこれ乗れますか?」と聞いたところ「大丈夫ですよ!」と言われ早く通されることなく普通に並び乗り物に乗りました。
やはり早く乗れるなんて事はないのでしょうか?
気になったので聞いてみました( ˆ ˆ )
- もちぽん(6歳)

パーシー23
ゲストアシスタンスカードのことですかね😆?
調べてみてください!

みんてぃ
ゲストアシスタントカードもらうと、並ばずに時間まで待つことができますよ😊性質上その間に他のアトラクションはご遠慮くださいという感じですが、カフェとかで待つのはオーケーです!

退会ユーザー
ゲストアシスタンスカードですね!
ただそれは待ち時間を短縮するための制度ではないです😅
妊婦さんや障がい、怪我などが対象でカードを発行してもらうとその待ち時間は列に並んでいなくても並んでいるということにしていただける制度です!
列並んでいる設定なので他のアトラクションに乗ったりはNGです🙅♀️
ただ1月7日から制度が変わり妊婦さんは、妊娠中の方に限り列から抜けて待てるようになり、同伴者(お友達や旦那様など)は列に並んでいなくてはいけなくなりました!
コメント