※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食時に反り返るので、ローチェアとテーブルチェア、どちらが使い勝手がよく長く使えるでしょうか?

8ヶ月なんですが、離乳食時
バンボに座らせると反り返り こちらがヒヤヒヤするので
他のイスを検討中なんですが…

ローチェア? 床におくテーブル付きのイス

テーブルチェアはどちらが使い勝手がよく長く使えますか?

コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

うちは、離乳食始めた時はバンボ
そのあとはハイローチェアにしました!

  • ママリ

    ママリ

    ハイローチェアとは よく飲食店などにある子供用のイスですか??

    • 1月29日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    新生児から使えるもので
    高さが調節出来て背もたれも
    調節出来るものです!

    写真載せときますね!

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ写真までありがとうございます!
    こんな便利なものが売ってるんですね!探してみます♪ありがとうございます🙈

    • 1月29日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    メルカリやラクマなどで
    中古でもまだまだ使える物が
    売ってますので見てみるのも
    いいかと思います( •̀ω•́ )✧

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    その手もありましたね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日