※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ファッション・コスメ

小さいお子さんをお持ちでマツエク、ネイルされている方いらっしゃいま…

小さいお子さんをお持ちでマツエク、ネイルされている方いらっしゃいますか?
妊娠前はしてたんですが、産後は自分を構う余裕がなくお休みしていました💦
最近またやりたいなーと思い始めたのですが、皆さんサロンへ行く際はお子さんどうされてますか?
旦那さんにみててもらう、実母や義母にみててもらう、託児付きのサロンetc…
行きたいけど、メンテナンスもあるし子供いると大変かなぁと悩んでいます😅

コメント

deleted user

わたしも、ずっとネイルしてて今はお休みしてます😭
半年になったら1時預かり?ができるので、とりあえず6ヶ月まで我慢しようと思っています!!
メンテナンス大変ですよね💧
でもやりたいですよね💧(笑)

  • mama

    mama

    私も一時預かりが半年からなので、我慢するべきか悩んでいました!
    自分の身一つじゃないと色々考えちゃいますね💦

    • 1月29日
りん

今はマツエクはしていませんが、ネイルはしています!
旦那が日祝休みなので、基本的に日曜に行けるようにしていますが、すぐ予約が埋まっちゃうので、平日や土曜に両親にお願いして、ササっと行ってきます☺️💖💖

  • mama

    mama

    旦那さんもご両親も協力的でいいですね😊
    やっぱりササっとって感じになりますよね!

    • 1月29日
どみちゃん♡

マツエクはずーっと行ってます😊

今は保育園ですが、保育園入る前は主人とお留守番してもらってました!

ネイルも数回行きましたが、子育てするのに手のネイルは邪魔でした💦💦
元々乾燥肌ってのもありますが、子供がいると水に触る機会って多いじゃないですか!なので持ちが悪かったです😢

  • mama

    mama

    たしかに水触ったりと、持ちが悪くなりますよね😓
    そこも悩みどころですー!

    • 1月29日
みい

どちらもセルフでやるようになりました!!素人なので持ちはあまりよくないですが、飽き性なのでコロコロ変えられていいです♥️
なによりも安いし、子どもたちが寝てから自分の好きなことできるので、預ける心配もないし、私はセルフで十分でした!!

  • mama

    mama

    セルフすごいです🤭💕
    私は不器用なので、セルフできる方が羨ましいです✨

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

マツエクも美容院も旦那が
休みの日に見てもらって
行ってます😳💕

頼れる人がいないので、下の子が
産まれてない時は上の子が保育園の
間に行って、今は赤ちゃんがいる
ので旦那にお願いしてます😳