
ネイリストの方、セルフネイラーの方に質問です!5年振りにセルフネイル…
ネイリストの方、セルフネイラーの方に質問です!
5年振りにセルフネイルをしようと思います✨
(ネイル自体について賛否両論あるかと思いますがここでは置いといてくださいませm(*_ _)m)
長女を妊娠するまで5年ほどセルフでジェルネイルをしていました。
その頃は指の腹から見て1cmほど長さだしをしていた為、作業時間4から5時間かかってました💧
友だちと久しぶりにディズニーに行くことになりネイルを復活させようと思います!
ピンクの部分がめちゃくちゃ狭く、イエローラインから指の先まで3ミリ程度あるので今回は腹から見て3から5ミリほど長さだしをしようと思います。
久しぶりの作業なので一気にやると時間がかかると思います(´・ω・`)
そこでなのですが…2日に分けて作業をしようと思います。
1日目に長さだしと形を整える作業までやり、2日目にアート(今回は大理石ネイル)をしようと思うのですが、ありですか??
分けてもOKな場合は形を整えたあとトップジェルを塗って置いて、2日目にサンディングしてからアートという感じでいいのでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いしますm(*_ _)m
- てるやま紅葉(7歳, 9歳)
コメント

R
長さだしのみすると折れやすくないですか?💦私はすぐおっちゃうので片手づつやります!
てるやま紅葉
今までは長さだし→アートまでを一気にしていたのですが……
長さだしだけだと折れやすいんですかね?💧
ハイポイントとかをしっかりめに作ってもダメそうですか?💧
素早くできるのが羨ましいですヾ(●´∇`●)ノ
R
長さだしはなにでされるのでしょうか?^ ^私もとても時間がかかります!なので長さだしはせずでした😏
チップだと簡単に長さはだせますがチップでするなら一気やったほうがいいかなと、、ジェルやスカルプならハイポイントしっかり作れば大丈夫かなと思います(^^)
てるやま紅葉
今回はソークオフジェルで長さだししようと思います!
ハイポイントしっかりめにして様子みて子供たちが起きなさそうなら一気にやっちまいます笑