
赤ちゃんがミルクを時間通りに飲まないため、体重増加が心配。福祉センターで相談したら、自由に飲ませていいと言われた。ミルク太りや手しゃぶりについてもアドバイスあり。時間や量の決め方に疑問を感じ、どう対応すればいいかわからず、悩んでいる。
3、4ヶ月健診に行ってきました。
完ミで規定量を時間ごとにあげているのですが
娘はよく寝る子でミルクの時間を過ぎても寝てることがよくあります。そのため1、2回少ないときがあります
そのためか、体重の増えがすこし悪いです
そしたら今日、福祉センターの人にミルクは飲みたい時に沢山上げてくださいと言われました。
ミルク太りしませんか?と言ったところ、しません。と言われました。
ミルクの間に手をしゃぶりませんか?お腹すいてるんですとも言われました
そしたらなんのために時間や回数、量が決められてるんだろうと思いました。
この後どうやってミルクあげたらいいか分かりません。涙が止まりません。
- h♡(6歳)
コメント

1姫1王子
時間や回数や量が決められてるのはあくまでも目安なので、体重の増えがいまひとつなら回数や量を増やすほうがいいですね。
今まで通りにミルクあげつつ、ちょっと多めに飲ませたり回数増やせばいいですよ。
難しく考えないで。
お子さんの成長が一番大事です。

はじめてのママリ🔰
こんにちは(^^)
ミルクでだいぶ悩まれてますね😭
娘さんが泣いて欲しがったらあげたらいいですよ😄
一応、時間が授乳回数、量が決められていますが目安なので😄
私の息子も新生児の時、3時間ごとにミルクをあげるようにしていましたが1.5時間ごとにギャン泣きしてたのでそのつどミルクをあげていました😄
えー!!??男の子ってこんなに飲むの??って思ってました😭💦
娘は逆によく寝る子だったので起きるまではひたすら自分の時間と思い起きるまで違う事してました🤗
寝返りやズリバイをするまでは体重は増えてくるかもしれませんが
するようになると体重の増加も緩やかになってきますのでミルク太りは気にしなくていいかな?と思います
欲しい時に欲しいだけあげて下さい😄
遺伝的に太りやすい体質の子もいますがそれは離乳食の時に気をつけてあげればいい事なので今はミルクでしか生きられない赤ちゃんに沢山ミルクをあげて下さい😄
-
h♡
ありがとうございます( •̥ ̫ •̥ )
ミルクはあげたいだけあげたらいいとかダメとか、いろんな情報があって混乱してしまいました😭
時間に縛られずに泣いたらあげようと思います😂- 1月29日

ぬぴ
お子さんの現体重とミルクの量、回数教えてください☺︎︎
-
h♡
5880gで200mlを3-4回です
- 1月29日
-
h♡
本当は5回あげたいんですがよく寝ていて😭
- 1月29日
-
ぬぴ
お子さんの体重から1回に必要なミルクの量を計算しました。
1日4回あげるなら一回量約215cc
1日5回あげるなら一回量約175ccです
規定量にとらわれすぎないほうがいいですよ!- 1月29日
-
h♡
わざわざありがとうございます(´;ω;`)きっちりやろうとしすぎました😅もう少しゆったりやっていこうとおもいます( ˟ ⌑ ˟ )!
- 1月29日

まい
ミルクの量って難しいですよね💦
うちの子は逆に規定量飲まなくても
体重は平均以上でしたし
大人で言えば同じ量を食べても太る人もいれば太らない人もいるように
赤ちゃんもそれぞれだと思います
今まで上げていた量より少しプラスして残したらそれでお腹いっぱいなんだろうし飲み切ったらしばらくその量で
また少し増やしてってしていけばいいと思います
寝てる時は寝かせてあげて
泣いたらあげるっていうシンプルでいいと思います
-
h♡
ありがとうございます( •̥ ̫ •̥ )
マニュアルどおりやろうと頑張っていたのですが赤ちゃんもそれぞれですよね😭
シンプルに楽に考えて改善していきます😂- 1月29日
h♡
ありがとうございます( •̥ ̫ •̥ )
時間に縛られずに泣いたらあげようと思います😭