
赤ちゃんの熱が37.5〜38.0度。症状なし。様子見でOK。熱が続く場合は病院へ。保冷剤は不要。
生後7カ月の赤ちゃんなのですが、昨日B型肝炎の予防接種3回目をやりその後から37.5〜38.0度の熱があります。
咳や鼻水などの症状もなく、ミルクの飲みも悪くないし機嫌も悪いという事もありません。
このまま様子を見てた方がいいでしょうか?病院には38.5度以降の熱が出たりしたら来てねと言われたのですが、明日もこのくらいの熱が続いていたら病院朝一で行こうと思っています。
初めての熱なので分からない事だらけなのですが、このくらいの熱は保冷剤で脇など冷やしたりした方が良いでしょうか?💦
回答よろしくお願いまします🙇♂️
- えな(6歳, 7歳)

おかわり姫
念の為病院には電話で確認した方がいいと思います。
インフルエンザが流行ってるので安易に病院へ連れてくのは怖いかなって感じます。
具合悪そうにもしてなければそのままで大丈夫かなと。

さくら
予防接種の副反応ですかね…?🤔
副反応なら、1日程度で下がると思うので、熱が続くなら電話して病院行ってみると安心ですね😭✨
少し冷やせそうなら楽になるかもですね!
うちも土曜日にB型肝炎受けて、翌日しんどそうにしてたのでドキドキでしたー😭💦
お大事に!

やまーん
午前にB型肝炎の3回目の予防接種を受けて、午後から38.1の熱が出たので念のため病院へ行ったらRSでした💦こんな場合もあります😭
コメント