
体調不良で熱が変動し、インフルエンザの可能性が心配。生後2か月の赤ちゃんがいて、病院からの薬を飲んでも授乳していいか不安。同じ状況の方の経験や、赤ちゃんとの接し方について相談。
こんにちは。カテゴリ違いでしたらすみません。
昨日から体調が悪く熱を測ったら37.4でした。
そこから36.9とか36.8、37.0など下がったり上がったりしています。
高熱ではないけどインフルの可能性あるし姉に子供を預けて夕方病院に行こうとおもっているのですが娘はもうすぐ生後3か月で今は生後2ヶ月なのでもうすでにうつっていたらどうしようと不安です。
明日以降病院からいただいた薬をのんで娘と接していいものなのか、、
生後2.3ヶ月などで自分がインフルエンザまたは風邪になってしまった方どう過ごしていたでしょうか?
娘は最近昼間は起きていることが多くなったので
一緒にゴロゴロしてお話ししたり遊んでいました。
なので今も横に行くと嬉しそうにしますが
あまり近づいてはと思い少し離れたところにいると
泣きます。どうしたらいいのでしょうか、、
ちなみに完母で授乳中です。
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ティガーさん♡♡
2か月の時、私がインフルエンザにかかりました。
熱が出た時は、旦那が帰っててくるまでは、しんどいけど、授乳もしたりで相手してましたが、夜中は旦那に任せました。
でも家は広くないので、マスクしながら同じ部屋で寝ました。
翌朝、インフルエンザと診断。
それからは、旦那と子供は、旦那の実家に。
ただ、混合でしたが、おっぱいが張って辛かったので、搾乳して、それを飲ませてもらってました。
実家には1泊だけでそのあとは一緒に生活してました。
もし、一緒に生活するなら、常にマスク。
赤ちゃんと接するときは必ず手洗い消毒。
鼻をかんだティッシュは蓋つきのゴミ箱か袋に入れて縛る。
を注意してたら、子供にはうつりませんでした。
微熱でもインフルエンザの可能性はあると思うのでお大事にしてください。

退会ユーザー
私が風邪ひいても二人とも特に
何も気をつけなかったです!
平日は旦那が遅いですし風邪くらいで
近くの実家も頼れないので💦
先日上の子が物凄い高熱出て
夜間救急連れてく時は一晩実家に
下の子を預けましたが翌日からは
普通に自宅で過ごしてました!
インフル疑惑あるけど隔離は小さいうちは出来ないし仕方ないね。と💦
マスクを外さないということしか
対処できないですね😭
-
ままり
私の旦那さんも帰りが遅いのでおなじですね、、。
そうですよね、、
マスク常につけて手洗いなどして
対応します。
ありがとうございました。- 1月29日
ままり
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただき旦那が帰ってくるまではわたしがみて
帰ってきたら搾乳したものを飲ませようと思います、、。
マスクは常にしていますが授乳中我慢しても咳が出てしまったりしているので本当に心配です、、。
ありがとうございました。
ティガーさん♡♡
インフルの薬飲んでも授乳には問題ないと言われたので、私が見てるときは授乳していました。
産後2か月で疲れも出てきてると思うので、もし旦那さんが夜中でも見てくれそうであれば、搾乳できるときに搾乳して、それを飲ませてもらってもいいかもですね😊
搾乳は冷凍保存もできますし✨
ままり
はい😢ご丁寧にありがとうございます。
協力してもらって娘にうつらないことを祈ります😭😭