※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんた
妊活

産後生理が来ないので病院に相談します。生理を来させる薬が必要か、排卵させるべきか不安です。病院によって対応が異なるのでしょうか?2人目を希望しています。

産後生理が来ないので土曜日に病院に行きます。
先生にはどのように相談すれば良いんでしょうか??
まずは薬で生理を来させなければいけないんでしょうか?
生理が来ても排卵してるとは限らないので排卵させたいんですがまずは生理が先ですか??
病院によって違うものですかね??
2歳差で2人目を希望しています。

コメント

y

もう授乳は終わってますか?

  • ごんた

    ごんた

    断乳して1ヶ月です!

    • 1月29日
  • y

    y

    まだ再開するのに時間がかかるかもしれないですね😭
    ホルモンバランス整うのって
    簡単にはいかないと思うので💦

    二人目を希望してるので
    生理が来て欲しいって伝えれば薬出してくれると思いますが
    それで今後もちゃんと生理がくるかはわかりません💦

    • 1月29日
  • ごんた

    ごんた

    その場合排卵させてほしいと言うつもりです😥

    • 1月29日
  • y

    y

    排卵誘発剤を多分くれますが
    そのあとの生理でも同じように排卵してくれるとは限らないので💦

    • 1月29日
  • ごんた

    ごんた

    病院でそれは見てくれますよね??

    • 1月29日
  • y

    y

    見てくれますが、生理がこないなど
    妊活で病院通われたことありますか?☘️

    • 1月29日
  • ごんた

    ごんた

    妊活で病院に通ったことはないです😂

    • 1月29日
  • y

    y

    産後ではなく独身の時に
    無排卵だったので病院で薬をもらい
    生理がくるようにしてもらいましたが
    次の月も来なかったりかなり遅れたりしました💦

    二人目が欲しいということで
    受診となると
    排卵させてタイミング見てもらうと
    妊活扱いで受診料が高くなるかもしれないですね💦

    • 1月29日
  • ごんた

    ごんた

    そうなんですね😓
    ありがとうございます😊お金がかかってしまうのは仕方ないと思っています😥頑張ります!

    • 1月29日
ことり

聞きたいことをそのまま伝えればいいと思います
治療方針を考えるのは病院ですし
もう予約しているんですのね?
であれば、ここで聞くより病院で聞いた方が早いかと…😅