
コメント

はじめてのママリ🔰
ボーナスによってだいぶ違うと思いますが、うちは通知来たら4万弱くらいでした。住民税って項目ありません?
あと、行政によってもだいぶ違います

Chiriko
我が家はボーナスありで
大阪にいた時は2歳児くらいの時に3万弱
今は3歳未満は6万です…
これぐらい地域で差があります😭💦

ママ
ボーナスなしで、0歳児5700円でした。
私も働き始めてからの年収(税金)で計算されるようになってからは1.5万です。
地域によってもだいぶ違いますよ😭
はじめてのママリ🔰
ボーナスによってだいぶ違うと思いますが、うちは通知来たら4万弱くらいでした。住民税って項目ありません?
あと、行政によってもだいぶ違います
Chiriko
我が家はボーナスありで
大阪にいた時は2歳児くらいの時に3万弱
今は3歳未満は6万です…
これぐらい地域で差があります😭💦
ママ
ボーナスなしで、0歳児5700円でした。
私も働き始めてからの年収(税金)で計算されるようになってからは1.5万です。
地域によってもだいぶ違いますよ😭
「お金・保険」に関する質問
みなさんならどうされますか? 実母についてです。 地方公務員を約40年勤め早期退職。 退職後無職、現在年金暮らし。71歳。 約30年前からミキプルーンをやっています。 傘下はありません。 退職金はおそらくミキプルー…
本当にお金が無くてやばいです。 私はパートで手取り17万くらい、旦那は正社員で手取り20万くらいです。 家賃と光熱費は旦那持ちで、私が食費等の生活費を出しています。 旦那は全ての支払いで20万じゃ足りないと言って…
26〜27歳夫婦 貯金はどのくらいあれば安心でしょうか? みなさんはこの年齢前後でいくらくらいありましたか?💸 夫と私がそれぞれ個人貯金230万(NISA込み) 家族貯金20万+児童手当(1年分) 家族貯金がなかなか進められず…
お金・保険人気の質問ランキング
まる
ボーナスはありません💦
それがないんですよ😭
はじめてのママリ🔰
ないんですか💦6月くらいに行政から、市民税の明細書みたいのが会社に届くはずなんですがそれもないですか?!