
妊娠初期の出血について相談です。過去の流産と同じ症状で不安です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
お世話になってます。
妊娠初期の出血、その後にについて教えてください。
1/13 排卵予定
1/23 高温期10日目 妊娠検査薬陽性
1/26 高温期13日目 妊娠検査薬陽性(前回より濃い目)
1/28 高温期15日目 朝のみ出血(茶色よりもベージュのようなおりもの)その後出ず
1/29 高温期16日目 朝出血(昨日よりは少なく色は同じ)
と、出血が続いていますが、体温も下がらず今に至っております。
一昨年12月に、9週で繋留流産しておりますが、その時と全同じ出血のしかたです…。
第一子の時は、初期は出血せず、10週頃から切迫流産で安静でした。
流産した前回と同じような出血なので、不安です。
流産したけど、その後妊娠、出産した方のお話を聞いて希望を持ちたいと思ってます。
同じような経験をされた方がいらっしゃれば、お話を聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- ハムスター
コメント

nico(34)
私は最初の妊娠で稽留流産しましたが、その時は出血は無かったです。
今回の妊娠は生理予定日か、2週間ほど茶おり、ピンクおり、大出血もありました。
出血の原因は不明でした。
特に問題はなく順調に育ってます🙆♀️
ハムスター
お返事ありがとうございます。
繋留流産も経験されているのですね…今回の妊娠が順調なようで良かったです(o^-^o)
大出血もあったのに、すごいですね!やはりその子の生命力なのですかね…。
ありがとうございます✨