
コメント

退会ユーザー
母乳は欲しがるだけあげてもいいはずですけど、素晴らしい成長ですね😊💕
まだ母乳しか飲んでないわけだし、大丈夫だと思うんですが、気になるようだったらどこか聞いた方がいいかもですね😭

mama
大きめ赤ちゃんですね😲💓
うちの、半年の次男と
同じです8kg😭👍🏻

ゴールディ🎀
完母なら気にせず欲しがるだけあげて大丈夫かと思いますよ😊
たくさんおっぱい飲めててすごいですね😳✨
-
めめり
コメントありがとうございます!
母乳なんで実際どれぐらいでてるかわからないんですよね😭
また測ってみたいとおもいます😖- 1月29日
-
ゴールディ🎀
私も完母でした。母乳はたしかにどれだけ飲めてるか分からないですよね。
でも、私が出産した病院の助産師さんは母乳に飲み過ぎはないから減らす必要はないよって行っていましたよ😊- 1月29日

まま
すごいビッグベビーですね(´,,・ω・,,`)
母乳のみで減らしてって言われることはないですよ。
ご両親の体格が大きいとかではないですか?
-
めめり
コメントありがとうございます。
私自身3800で産まれたみたいです!- 1月29日

\(^^)/
1日に多くても50〜60g前後増えるくらいなら問題ないと言われました!
私は3156gで生まれて、
2ヶ月の頃は5キロ〜6キロくらいでした!完ミです!その時、1日に50g前後増えてる感じで、1日に80gとか増えてるなら少し減らしたほうがいいと言われましたよ!おそらく大丈夫だと思います(^^)
-
めめり
そうなんですね!
一ヶ月検診で1日75グラム増えてると言われました!
今は多分それより落ち着いてると思いますが…
ギリギリですね🤢- 1月29日
-
\(^^)/
私のとこもごくごく飲むこなので4ヶ月検診のとき少し怒られてしまいましたが、まぁ、そのうち動くしと思っていました!
5ヶ月から離乳食初めて、
8ヶ月の今9.6キロです!笑
今は動き始めてるので体重維持って感じなので大丈夫だと思いますよ(´∇`)
男の子だと大きい子もいるので(´∇`)- 1月29日

み。
大きいですね〜((((;゚Д゚)))))))
母乳だけなので心配ないと思います!
友達の子供も大きくて同じくらいだっと思いますよ〜!
6ヶ月の時10キロくらいでいま1歳ちょっとですが体重ほぼ変わらず曲線上の方だったのが今は下の方になったって言ってました😂
-
めめり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ちょっと安心しました😌- 1月29日

りおりお
完母なら欲しいだけあげてだいだと思います!
身長もおっきめですか?
知り合いの子で元々ずば抜けて大きい子がいるので大丈夫だと思います(^^)
大きい子だと首座りとか腰座りが遅いかもですね(><)でも、個人差があるのでミルクを上げていないのであれば大丈夫かと(*゚▽゚)ノ
めめり
コメントありがとうございます。
とりあえず四ヶ月検診まで様子見ようと思うのですが…
首がまだ座ってないので抱っこが苦で😭笑