※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

育児でイライラが止まらない。休みが欲しい。上の子との時間を大切にしたい。どうしたらいいですか?

なんかもう育児が嫌になることないですか😂

子供は可愛いし大切だけど、もうイライラが止まらないです。

上の子は今年から幼稚園。日中一緒にいる時間を大切にしたいのに、つい怒ってしまうし。

なんでわたしには休みがないんだろー

コメント

浜ちゃん

その気持ちわかります。可愛いけど、イライラしてしまう、ささいな事でも余裕がない為怒ってしまう
子供が小さいうちは当たり前だとおもいますよ
母にやすみはないですよね
そして当たり前のように感謝もなくって感じですよね
でもそれもしばらくのあいだです
大きくなれば懐かしく思いますよ

  • まる

    まる

    今だけというのはわかってるんですが、もうその今が辛くて、、、育児を楽しめてない自分はもったいないことしてるなーとも思うし、大きくなっていく子を見て焦りもあります😂
    一度気持ちをリセットしたいです😂

    • 1月29日
チョコアイス

分かります‼️4歳の息子、1学期は幼稚園の後、家でワガママが増えて私が今まで以上にイライラ💥する事増えました😓私が怒る事ばかりして💦気にかけて貰いたいのかな⁉️毎日だと、気持ちも疲れてしまいますよね。上手く発散して優しく出来たら良いのに。難しいですよ😫年少さんって、こんなに大変なのかな~?

  • まる

    まる

    ありがとうございます。ほんと大変ですよね、、発散方法もなくきついです💦

    • 1月29日
  • チョコアイス

    チョコアイス

    発散方法、私はママ友と沢山話す事です。似たような話しやすい方とお友達になれると、近所で声掛けて貰えるだけで嬉しいです。たまに、お茶とかゆっくりランチして沢山笑うと、よし❗️頑張ろう🎵て思いますが、なかなか時間もないです💦

    • 1月29日
  • まる

    まる

    そうなんですね😊ありがとうございます😊

    • 1月29日