※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童扶養手当の所得制限は前年度の収入ですか?今年度は収入が高くて来年度は打ち切られると思いますが、前年度が低いので今年度は手当てもらえるでしょうか?

児童扶養手当の所得制限は前年度の収入ですか?
今年度は収入が高くて来年度は打ち切られると思いますが、前年度が低いので今年度は手当てもらえるのでしょうか?

コメント

らる

8月で切り替えなので、今年の収入が多いだけなのなら、来年の7月まではあたると思います🙆‍♀️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もしご存知でしたらもう一点教えてください!
    前年度の収入は離婚前の夫婦合算のものでしょうか?
    それとも私個人の収入だけで判断してもらえるのでしょうか?

    • 1月29日
  • らる

    らる

    ママでありパパさんだけの収入で計算しますよ🙆‍♀️💕今現在同居人は居ませんか?もし同居人がいたらその方の収入も計算になってしまいますが、お子さんとだけでの生活なら大丈夫です🥰✨

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は実家に同居するかどうかを手当てがもらえるかどうかで、検討しようと思ってました☺️
    とても助かりました!
    ありがとうございます✨✨

    • 1月29日
  • らる

    らる

    実家で働いてる方が居ると、保育料もその方の分も合わせて計算なので高額になるかもです😨‼️1番ベストなのは実家近くでお子さんとだけで住むのが色々助かるかも?🥺💕今は再婚しましたが、子供と自由気ままなシングルライフ、楽しかったです😂❤️大変な事もあるかもですが、頑張って下さいね🥺✨

    • 1月29日
❇︎ゆずちゃん❇︎

2019.7までは、
2017.1〜2017.12の所得、子供が旦那さんの扶養に入ってたなら扶養親族0人の上限になる

2019.8〜2020.7は
2018.1〜2018.12の所得、離婚が2019年で子供が旦那さんの扶養に入ってたなら扶養親族0人の上限になる
もし2018年中に離婚してて自分の扶養に子供を入れてたら扶養親族2人の上限で見ます😊

実家に戻ると、ご両親などの所得も見られます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養人数とはそういう意味だったのですね!!
    すごく参考になりました😊
    私はどうやら実家に同居でなくとも一部支給になりそうです💦

    • 1月30日
  • ❇︎ゆずちゃん❇︎

    ❇︎ゆずちゃん❇︎

    私もそうですよ!
    一部支給です💦
    この8月からはもしかしたら全部停止になるかもしれません😂

    でも、ひとり親医療は所得制限のない市町村に住んでるので受けられてますよ🤗

    • 1月30日