
コメント

緑の野菜嫌い
ねないこだれだ
っていう本が3歳の長男が気に入ってて
怖いもの見たさで読んで〜!!って言ってきますが、まだ怖くて最後まで読んだ事ないです😂笑
あとは、小学館の動物図鑑や恐竜図鑑が大好きみたいです😊

ありんこ
パンダ銭湯
皮膚科に通院しているときに長男がハマり、購入しました!
文字少ないので数回読んだら暗記してるみたいで、一緒に読んでます!
-
ひなぴ
ありがとうございます✨
パンダ銭湯持ってます😁
初めて読んだとき、サングラス外す姿に衝撃てした!笑- 1月29日

ココアがすき
ねないこだれだは定番ですね!
暗記して落胆をつけて感情込めて妹に読み聞かせています。
ぞうくんのあめふりさんぽも好きです
。
あとは新幹線の図鑑も必死に覚えて楽しそうです。
-
ひなぴ
ありがとうございます✨
妹ちゃんに読み聞かせるなんて、優しいお兄ちゃんですね♥️
やっぱり買おうかな🤔
うちはぞうくんのさんぽしかないので、あめふりさんぽも読んであげたくなりました!
これから図鑑系も好きになってくるんですね〜😂- 1月29日

ソラソラ
「ノラねこぐんだん おばけのやま」
「おしっこちょっぴりもれたろう」
「みえるとか みえないとか」
上の3つが最近のお気に入りです😊
-
ひなぴ
ありがとうございます✨
「おしっこちょっぴりもれたろう」は本屋で見たことありますかが、他は分からないので今度探します😆❗- 1月29日

退会ユーザー
4歳になったばかりの息子は、おしりたんていが大好きです!絵を探したり、簡単な迷路があったりして楽しいですが、話の内容を理解しようとするとまだ難しいですし、文字も多いので読んであげるのがちょっと大変です💦
最近、保育園でこんなの読んだよーってお話ししてくれた本だと「くれよんのくろくん」「じゅげむじゅげむ」「でこちゃん」です💡
-
ひなぴ
ありがとうございます✨
うちもおしりたんてい最近TV見てます〜!笑
少し難しそうですが、探す位なら出来るかな🤔
じゅげむじゅげむは初めて聞いたので、本屋さんで探して見ます❗😊- 1月29日
-
退会ユーザー
寿限無寿限無五劫の擦り切れ〜っていう落語?が絵本になってるみたいですよ💡
- 1月29日
-
ひなぴ
落語なら、子どもが口ずさんで覚える感じの楽しい絵本なんでしょうね😊- 1月29日
ひなぴ
ありがとうございます✨
せなけいこさんですね😊
絵も独特な感じしますし、娘も怖がるかな〜笑
持ってないので、今度本屋さんで娘に試し読みしてみます❗😆