※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niconicopu-n☺︎☺︎
その他の疑問

お守りについて質問です(。-_-。)初詣でお寺で子供のお守りを買いました。…

お守りについて質問です(。-_-。)

初詣でお寺で子供のお守りを買いました。今月、神社のお守りを子供にと、義実家から頂きました⭐️

迷信と思いつつも神社とお寺のお守りを一緒に持つと良くないと聞いた事があります…>_<…

お寺のお守りは母子手帳ケースに入れてますが、神社のお守りをどこに置くか悩みます(; ̄ェ ̄)

アドバイスお願いしますーー‼️

コメント

na_sa

私は母子手帳ケースとマザーズバッグに1個ずつつけてます(^-^)

  • niconicopu-n☺︎☺︎

    niconicopu-n☺︎☺︎


    すいません‼️
    下にお返事してしまいました‼️

    • 2月6日
あめふう

今は一緒に持っても大丈夫みたいですよ。
でも私なら母子手帳ケース、マザーズバッグにつけます。

  • niconicopu-n☺︎☺︎

    niconicopu-n☺︎☺︎


    コメントありがとうございます(*^^*)
    やはり、マザーズバックが良さそうですね❤️

    マザーズバックにつけますーー‼️

    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月6日
niconicopu-n☺︎☺︎

コメントありがとうございます⭐️

なるほど‼️
マザーズバック‼️
別々に付けれますね❤️


私もマザーズバックにつけてみます(*^^*)
ありがとうございますーー❤️

ぴょん太

私の祖父母が
そういうのに神経質で
言われるのが嫌で言いませんでしたが
カバンの中に別々に入れてました💦
今は大丈夫だと思ってます💦

  • niconicopu-n☺︎☺︎

    niconicopu-n☺︎☺︎


    コメントありがとうございます(*^^*)
    気にしすぎかなーーと思いつつ子供のお守りだと気になってしまって( ;´Д`)

    別々に持ち歩こうと思います❤️

    ありがとうございますーー‼️

    • 2月6日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    気になりますよね💦
    祖父母にはあかん!と言われるのが
    目に見えるほど分かっていました💦
    別々が良いと思います( ^ω^ )♪

    • 2月6日