
ロタウイルス予防接種後の吐き戻しについて、洗濯が必要かどうか、また注意すべき点は何かについて教えてください。
ロタの予防接種した後の吐き戻し菌が出たりするのでしょうか?
本日ロタウイルスの予防接種で娘が経口ワクチンを飲みました。
3時にロタウイルスのワクチンを飲み、先ほどのミルクで大量に吐き戻しました。
私のパジャマと娘の服に吐き戻しがついたのですが、これは洗ったりしないとまずいですか?
病院からはうんちには菌が出るので1週間気をつけてねと言われましたが、吐き戻しについてはどこまで気をつければいいのでしょうか?
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぴよ太郎
うちの子供がロタウイルスのワクチン受けたときは、うんちは2日間は気をつけて手洗いとその都度袋に入れて捨てること。
同じく2日間は吐いたりして服などについたら手洗いで落としてから他のものと一緒に洗濯してねって言われてます。
ママリ
教えてくださりありがとうございます!
病院からはうんちは1週間と言われたのですが特に気をつけた方がいいのは2日間なのですかね😊🎶
服やガーゼについたものも水洗いだけで手洗いさへすれば大丈夫そうですかね?
先程ついたので一応熱湯を吐き戻した衣類にかけて洗濯と乾燥機にかけようかと思っておりました🤔⁉️
ぴよ太郎
病院によって説明違うので迷いますよね!
うんちを変えたあとはいつも手洗いはしてますが、一応2日間は気をつけてます。
吐いたときは汚れたものは別で水洗いしてそれからなら他のものと一緒で大丈夫だからと言われましたよ😁
うちの子は吐かなかったので別洗いはしてないですが、ヨダレは大丈夫と言われたのでそのまま一緒に洗ってます。
ママリ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨
大変勉強になりました😊💕
日頃からゲボゲボ吐き戻す子なのでつい心配になりましたが、吐き戻しても手洗い程度で済むなら安心しました😂
中には漂白してください言われるところもあるみたいですね😳‼️
実際どの程度の感染力かはわかりませんが😅
私も2日間のみ気をつけて後はもう日頃と変わらず生活することにします😚🎶