※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

出産後すぐに赤ちゃんにおっぱいを飲ませることが一般的です。旦那に見られることを気にするのは自然な感情です。

出産した直後の映像で、おっぱいが出てる状態で赤ちゃんを抱っこしてるのをよく見ます。
産んですぐおっぱい飲ませるんですか?
立ち会った旦那におっぱい見られたくないです…それどころではないとは思うんですが…

コメント

deleted user

産んで、すぐ吸わせますよ✨

  • ぴぃ

    ぴぃ


    えぇ!そーなんですか!旦那とかの前でですか??

    • 1月28日
7

それは、カンガルーケアというものですね💡

私の出産した病院でもやっていて、私もやりました!
主人は、出産に立ち会いましたけど、その時は別室にいましたよ。
私の出血量が多かったというのもあるかもですが💦

出産後すぐにカンガルーケアをするか、しないかなど病院のバースプランで確認してもらったので、やらないという選択肢も選べました。
なので、ぴぃさんの病院ではどういう方針なのか聞いてみて、嫌なことは拒否したり、旦那さんには退室して貰ってやりたいなど希望を伝えてもいいと思います!

カンガルーケアについて写真載せておきます!

  • ぴぃ

    ぴぃ


    写真までありがとうございます!
    血がたくさん出たり、あまりにグロテスくだと旦那が倒れる可能性があるのでその辺も含めてどうしようか悩んでいました。。
    バースプランに書いてみます!

    • 1月28日
  • 7

    7

    いいえ♪

    立ち会う場合、旦那さんは奥さんのの頭側に立つのでそこまでのグロテスク感はあまり見えないと思いますが...
    苦手な方は無理しないほうがいいですね💦

    • 1月28日
ママリ

病院によるのかもしれませんが、うちの産院は産んですぐはなかったです!
胸の辺りに赤ちゃん抱いて写真撮って終わりでした

  • ぴぃ

    ぴぃ


    パジャマの中は裸が普通ですか?

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    私はユニクロのブラトップ着てました。笑
    授乳ブラとかは、産んでからつけました。

    • 1月28日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    私も中になんか楽なインナーを着とこうとおもいます💧

    • 1月28日
にゃんちゅ

よく見ますよねー!💦
私も抵抗あったので、前もって「分娩台での初めての授乳的なやつはやりたくないです」って言いました󾍁

  • ぴぃ

    ぴぃ


    ほんとよく見てて、こんなにボロンておっぱい出せない…と思ってしまってまして…
    私も言います。

    • 1月28日
Mmama

2人目を妊娠中の妊婦です。
全ての病院の事を把握している訳ではありませんので確実ですとは言えませんが、、、


1人目を出産した際は産まれた直後に抱っこしましたが、胸がもろに見える状態ではありませんでした。
また、出産の際は胸を見えないようにして欲しいですとご要望してみるのはどうでしょうか??

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですか。バースプランに書いてみます。もろに見えるのは抵抗がありまして…特に疲れ果ててると思うので余計に嫌なんです。。

    • 1月28日
  • Mmama

    Mmama

    ちなみに立ち会い出産で私も胸を見られるのは嫌だったので😰

    元気な赤ちゃんが産まれるといいですね!!

    • 1月28日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですよねぇ。
    ありがとうございます!

    • 1月28日
な

産んですぐは飲ませないです!時間忘れましたが、数時間時間をあけてからじゃないと授乳できないです😌
それに、すぐ母乳がでるとも限らないです💧

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですね。母乳ってだんだん出るんですかね?生まれてすぐ抱っこはしたいですが、おっぱいは隠したいです、

    • 1月28日
  • な

    赤ちゃんに吸わせるほどでるので、正産期に入ったらおっぱいマッサージしとくといいですよ😊最初は抵抗ありましたが、今じゃべろんとおっぱい出すの平気になっちゃいます(笑)

    • 1月28日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    なるほど!マッサージします!ありがとうございます!

    • 1月28日
deleted user

帝王切開で出して部屋に戻され、私はまだ下半身麻痺した状態でしたが、息子は看護婦さんに介助されつつおっぱい吸わされてました。スイッチ入れる為に重要だそうです。大変ですが、早い段階で吸わせてホルモン分泌させるんですね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳なんて出ませんが、出す為です!

    • 1月28日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    吸わせることが大切なんですね!
    頑張ります!

    • 1月28日
りんご

母乳が出なくても、とにかく赤ちゃんに吸ってもらうことで母乳が出やすくなるみたいですよ!
なので私も助産師さんに勧められて、産まれてすぐ吸ってもらいましたよ。

育児が始まれば私は旦那の前でも普通にリビングで母乳あげてます🤱気にならなくなりました(笑)

  • ぴぃ

    ぴぃ


    段々と気にならなくなるんですよね。
    まだマジマジと見られたら恥ずかしいです。笑

    • 1月28日
あーちゃん

カンガルーケアのことですかね??
おっぱいは飲ませないと思いますよ😅
私は産院がカンガルーケアをしない病院でしたが、できるところはバースプランで希望聞かれるんじゃないでしょうか🤔

  • ぴぃ

    ぴぃ


    カンガルーケアと呼ばれるものでした!
    バースプランに書きます!

    • 1月28日
deleted user

バースプランに書けば授乳しないと思います😊
もしくは、したくない!とその場で言うか。
おっぱいよりすごい顔面とか💩が出たらそれを見られる可能性もありますよ😂

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですよね。まず血だらけなんですよね?その時点で旦那が立ち合いできるか微妙です💧

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血だらけです😂
    一応家族は頭の方に立ちますが見えます😂
    携帯で撮ってもらってた動画にもガッツリ血うつってました!笑

    • 1月28日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    やっぱりそうですよねー!きゃぁ。自分でもこわいです💧

    • 1月28日
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )

産んで処置が終わればすぐ授乳でした👶🏻💓

私も見られたくなかったんですが、出産直後のその授乳もがっつり見られ、入院中も旦那がいる前で何度も助産師さんにおっぱいをチェックされ、もうおっぴろげ状態でした😂🌪笑

  • ぴぃ

    ぴぃ


    おっぴろげーには抵抗ありますー。
    色々と胸にコンプレックスがありまして…見せられるものじゃないんです笑笑

    • 1月28日
くーちゃん

わたしの意見ですが
助産師さんによるような…
同じ病院でも
2番目はおっぱい吸わせてとも言われなくて
3番目のときはおっぱい吸わせて!って言われました笑

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうなんですね!しっかりバースプランに書いとかないとダメですね!

    • 1月28日
ありさ

うちは前あきの服を着て産んだのでカンガルーケアの時は少し前を開けて直接肌と肌が触れ合うようにして胸の上に乗せてました😊
おっぱいも探してたので飲ませてみようか?って感じでしたが別に必ずしもあげるわけじゃないと思いますよ😊
バースプランとかで見られたくないことを病院に伝えておいたらいいかと思います😊

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですか!バースプランに書いてみます!!肌と肌が触れ合うのはいいですねぇ。悩んできました…

    • 1月28日
ママ

カンガルーケア中の映像ですかね🤔
上の子の時は少し休んでか初、病室戻ってから初授乳でした。
下の子はカンガルーケア中におっぱいを探し始めたので、その場で授乳しました😅

  • ぴぃ

    ぴぃ


    できれば、少し休んでからがいいなぁと思うのでバースプランに書いてみます!

    • 1月28日
🍒あや🌸

産んでから、赤ちゃんの計測後におっぱいを吸わせました✨
先に見られたくないっていうのを伝えておいてはどうでしょう?
バースプランという紙をきっと提出すると思うのでそこに記入したり伝えておいたらいいと思いますよ✨

  • ぴぃ

    ぴぃ


    ありがとうございます!
    バースプランてすごいですね!
    今書いてるところなので、しっかり伝えます。

    • 1月28日
まぁか

私の産んだ病院もすぐ吸わせましたよ!
でも会陰切開したところの縫合とか分娩後の処理で、夫が分娩室から出されたので、吸わせた時もまだ外で待たされてました(^^)
処理→吸わせる→夫戻る→しばらくその場で休まされるって感じでした♪

  • ぴぃ

    ぴぃ


    吸わせてるとき旦那がいないのはいいですね。それだったら吸わせたいです。

    • 1月28日
むぎはるママ

病院によって違うかもしれませんが、私の時は、赤ちゃんにおっぱい吸ってもらうのは、お母さんの処置(切開したら縫合など)と赤ちゃんの処置(胎脂落としたりなど)が終わってからでした。
立会いでも、お母さんの処置中は旦那さん別室で待っていてもらう感じだと思います。
処置が終わったら赤ちゃんが来て、助産師しんがおっぱい咥えさせるように赤ちゃんを横になりながら抱っこさせてくれます。
そこに旦那さんどうぞ入ってください〜って感じでした。

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そのスタイルだったらガッツリは見られないですよね。
    処置中もいてほしくないです。
    バースプランに書いてみます!

    • 1月29日
ラテ

うちは産んですぐ吸わせてました😁❤
もし旦那様に見られるのが嫌であれば事前に助産師さんや看護師さんに伝えておくのがいいかもです😊
確か、出産→胎盤出す→裂けたとこ縫う→赤ちゃん抱っこ→おっぱい吸わせるだったと思います🙆

  • ぴぃ

    ぴぃ


    助産師さんや病院によるんですねぇ。
    事前に伝えとかなきゃですね。ありがとうございます。

    • 1月29日
yu.ki

うちの産婦人科は産んですぐ旦那が抱っこして写真撮って、その次に私が抱っこして写真撮ってその次におっぱい咥えさせて写真撮りました!
産婦人科で違うと思います(*ˊᵕˋ*)

  • ぴぃ

    ぴぃ


    旦那さんが最初に抱っこですか!色んなやり方があるんですね!!

    • 1月29日
  • yu.ki

    yu.ki

    胎盤が出てくるまで私は抱っこ出来なかったです😭
    旦那に先越された感はありましたよ(笑)

    • 1月29日