
コメント

♡すんじょ♡
あと2ヶ月でママになります🥰
郡山市ですが仲良くしてください🥰
22歳今年23歳です!
♡すんじょ♡
あと2ヶ月でママになります🥰
郡山市ですが仲良くしてください🥰
22歳今年23歳です!
「雑談・つぶやき」に関する質問
もう本当に赤ちゃんのお世話がシンドくなってきた😢 基本2.3時間おきの夜泣き対応でオマケに3時頃から2時間程覚醒する時もあり… 赤ちゃん可愛いけどもう無理って気持ちの方が強い… 毎日毎日眠くて眠くて。 のりたんのトイ…
赤ちゃん時代の「眠い!眠いの!オギャー!(寝ない)」はなんとなく許せるけど、イヤイヤ期の「眠い!寝ない!遊ぶ!眠い!ギャーー!!」は許せない。なんでだろうね。 1時間奮闘してようやくLDKの床で寝だした。 この後…
小1娘、給食で手伝いに来た6年生男子にいきなり「怪力ゴリラ」と言われ、帰り道でも同じ子に言われたらしい…😔 6年生男子ってそんなもんって思う気持ちと可哀想…って気持ちとで複雑〜😭
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
たっくん
わー😍もうすぐですね!!
年齢も近いし嬉しいです!
地元が郡山市です♥
仲良くしてください( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
♡すんじょ♡
明後日から8ヶ月なので本当もう少しです💕💕
男の子ママさんなんですね!!
色々教えてください🥺
地元郡山なんですね😆
私は旦那の地元が郡山で
今は旦那の実家で同居しております😊
たっくん
すんじょさんも男の子ママですね♥
私なんかでよければなんでも聞いてください( *˙ω˙*)و グッ!
はい!なので郡山にはしょっちゅう帰る予定です 笑 今は県外に住んでます😊
♡すんじょ♡
男の子はやっぱり成長早いですか??
私も旦那もムチムチなので( 笑 )
赤ちゃんもムチムチになるのかな〜って思ったら何サイズ買っていいかわからず😭笑
もしかしたら帰ってきてる時
どこかで会ってたかもしれないですね😆💕
県外なんですね!😁
転勤族なんですか??🥺
たっくん
うちの子は比較的早い方ですね🤔?
ただ歩き出すのが遅くて、今やっと歩き始めてます (笑)首座り、腰座り、1人座りなどは早かったですね🤔⭐️
そうなんですねー!!むちむち可愛いですよね♥♥うちは3500gで産まれましたが3ヶ月位までは新生児サイズ着てました☺️
会ってたかもですねー😍!
そうなんです!4月に郡山から函館にいって、来月函館から福島市に戻ります🤣
♡すんじょ♡
歩き始めたらちょこちょこって
また可愛いでしょうね🥺💕
3ヶ月くらいまでは新生児サイズだったんですね!!
それを聞けてよかったです💕
まだお洋服買ってなかったので
そろそろ集めようかなーって思います😆💕
私も転勤族です😆県内転勤なので
まだいいですが函館は遠いですね😭
引っ越しも大変ですよねその距離だと😭
たっくん
おぼつかない感じが頑張れー!って応援したくなる可愛さです☺️
なんなら今でもパジャマとして着させてるのあります(笑)けちん坊で🤣
いいですねー♥♥赤ちゃんのもの全部可愛いし、お買い物楽しいですよね♥
転勤族同じですね☺️👍
北海道来た時はまる2日荷物届かなかったです(笑)だからきっと福島に帰った時も届かないんだろうなと🤣
旦那様も同じ歳ですか?( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
♡すんじょ♡
それは絶対可愛いです🥺💕
従姉妹の子供がちょうどあいすさんと
同じくらいで女の子なんですが
めちゃめちゃ気強くていつも蹴っ飛ばされます😭( 笑 )
パジャマできれるんですねー!
1着だけずっと着させたかったものを買ったんですが
それを見つめるだけでも本当ほっこりします🥰
2日届かないのはキツイですね😭
たしかに!今回も同じであろう!ですね😂
旦那は二個上なので今年25歳になります😆💕今年は転勤にはならないと思いますが
3月の中旬にならないとわからないので
ドキドキです😂
たっくん
もう蹴っ飛ばすんですね!笑
女の子は強いですねー🤣
楽しみで仕方ないでしょう😍💕
産院はどこですか?( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
ほんとキツかったです🤣🤣
2個上なんですね⭐️
その頃から異動の話とかで始めますもんねー😭転勤族にとってこれからの時期はハラハラドキドキですよね(笑)
♡すんじょ♡
噛み付いてきたりもしますよ〜🤣
可愛くてちょっかい出す私も悪いんですけどね( 笑 )
元々岡崎産婦人科に行ってたんですが
里帰り出産の人は12w以降みないと言われたのでかなり早めに里帰りして今は里帰り先の病院です😊
今回も届かない事を想定して行動しなきゃいけないんですね😭大変だぁ😭
もうドッキドキです( 笑 )
転勤先発表されてから2週間しか猶予がないので去年と一昨年は転勤になり
急いで決めなきゃ!ってなって義実家同居になったので
なんであの時アパート決めなかったノー!!って後悔してます〜😭
たっくん
パワフルですねー🤣💕
そうなんですね(*˙ᵕ˙ *)!
産後はしばらくご実家にいるんですか?🏡⭐️
そうなんですー😢
せめて荷物は届いたほしいです笑
2週間?!それはなかなかハードですね!県内転勤でも引越し大変ですもんねー。゚(゚´ω`゚)゚。せめて1ヶ月の猶予は欲しいですよね!
同居は辛いって聞きます😢やはり辛いものがあるわですね😢
♡すんじょ♡
こんにちは😆💡
もうパワフルすぎてついていけません( 笑 )
とりあえず1ヶ月検診が終わったら
郡山の方に帰る予定です😊
函館だとこっちに来るのは飛行機ですよね✈️??
どのくらいかかりますか??😆
福島って横が長いですもんね😭
引越し屋さん頼むと高いしせめて1ヶ月は欲しいですよね〜😭
想像以上でした( 笑 )
本当同居なめてましたよ〜😭😭
たっくん
こんにちは🌞
そうですよね!息子も全然寝ないし起きてる間ずっと動いてるので、ほんと体力すごいな·····と思う日々です(笑)
すんじょさんのご実家はどこなんですか?☺️
それが函館から福島まで飛行機ないので、新幹線で行きます🚄新幹線だと4時間です( ;ᯅ; )
欲しいですよねー!物件探すのもじっくり見れないですよね😢
過酷なんですねー·····笑
結構姑問題とかありますか??
♡すんじょ♡
男の子なら余計体力ありそうですね😆👌
福島県の浜通りです😆
えぇー!飛行機だと思ってました!!
新幹線通ってるんですね😧!(まずそこから笑)
物件もじっくりみたいですよね😭
今まで官舎ばかりだったので楽でしたが
今度は官舎にはすまない予定なので2週間しかないのに決められるのかなって不安です😭
表上義母とは上手くやっていますが
思うことは沢山あります😭
義母が私の愚痴を旦那にしか言わず
私はそれを聞いているのに義母は
何もなかったかのように振る舞うのが凄く
怖いな〜って思います😭
同居始めた時は私は他人だからって言われたり
妊娠してからは男の子なんていらないからね〜って笑顔で言われたり😣
たっくん
ありますねー!やんちゃです🤣
浜通りなんですね(*˙ᵕ˙ *)
仙台で乗り継ぐんですが、一応新幹線通ってます🤣💕
そうだったんですね( ;ᯅ; )お子さんも生まれるし家選びはしっかりみたいですよね😭
えええ!こわい!!!
そこがやはり女ですよね·····😢
そんなこと言われたんですか?!
ひどい·····( ;ᯅ; )
♡すんじょ♡
男の子はやんちゃなくらいが
丁度いいですね😆💕
海のすぐ近くなのでなんか悩みがあったら
黄昏に行きますよ〜( 笑 )
なるほど!乗り継ぎ大変ですね😭
私仙台駅苦手すぎて反対方向とかよく行ってました🤣
やっぱり家族が住んでるアパートとかの方がお互い様って感じなんですかね👏
足音少し聞こえても、私の方も足音してるだろうな〜ってそんなアパートだったらいいな〜って思います🤣
ネチネチ女ですね🤣
結婚してからなかなか妊娠できなくてそれも義母に相談してたのに男の子なんて〜って言われたので、その時にもう無理だって思いました😭
悪阻で寝込んでてもなんでそんなに悪阻ごときで寝込んでるの!?とか(義母は悪阻なし)
切迫で入院しても、原因はなんなの!?とか
他にも話しきれないくらいありますが
妊娠してからはそれを受け止めることができなくてストレスで出血してしまい😭
それで旦那が実家に帰りなって言ってくれたんです😭
たっくん
そうですよね♥
黄昏れるのいいですよねー!
私も海好きなので夏とかよく行ってました(*˙ᵕ˙ *)今は海風が寒すぎていけないです(笑)
仙台駅広いですもんね🤣🤣
私住んでるところ小学校のすぐ隣なんでお子さんたくさんいるんですけど、いろんな声聞こえたり泣き声も聞こえるので、こっちも泣き声気にしたりとか全くないです♥♥アパート探す際はお子さんいるかも大事だなと思います(*˙ᵕ˙ *)
えええそれはつらい😭😭
そういう理由だったんですね·····😭
お子さん産まれたらまた色々言ってきそうですね·····転勤無かったらお引越しするんですか?🏡
♡すんじょ♡
本当今海風寒いですよね😂
春まで我慢です😭
どの電車に乗っていいかも分からないし
田舎丸出しでいつも仙台いきます( 笑 )
それはいいですね🥺👌
結構泣き声とかでトラブルになるって
ママリでもよく見かけますもんね😭
産まれたら言われそうですよね😭
お金が貯まり次第お引越しします😊
あと一年くらいかかりそうですが😭
郡山夏暑すぎて本当にやばいですよね!!
去年初めて夏を経験して干からびました!( 笑 )
浜通りは涼しいので暑さに弱くて😭
たっくん
春なったら黄昏たいですね☺️
仙台は東北の東京ですもんね(笑)
見ますよね!壁ドンされたとか!
そういうの経験したことないので
アパートの環境大事だなと思います☺️
あと一年ですかー😭
お義母さんお孫さん産まれてちょっとは丸くなるといいですね( ;ᯅ; )
いや!ほんと暑いですよね!笑
クーラー必須!🤣🤣
浜通りは涼しいんですねー!!
ジメジメするしそちらの夏はいつもバテバテでした🤣
♡すんじょ♡
本当ですよね!!( 笑 )
東北の東京🤣🤣例えがお上手です👏💡
壁ドンされた〜って怖いですよね😭
泣くたびに上からどんどんされるとか😭
アパートの環境大事ですね!!
産まれたら色々考えることが増えて大変ですよね😭
もっと早く出て行きたいんですが長めに見ておきます😭
孫孫〜!!!ってなられても正直嫌ですけどね💦男の子いらないって言ったじゃん!って心の中で思っちゃいます😭ひねくれすぎて😭
義実家クーラーないんですよね〜😭
中通りより全然涼しいです!5℃は違いますよ💕冬は中通りより雪も降らないしあまり寒くないし😆
ジメジメが余計に暑く感じるんですよね😂
あいすさんでもバテバテだったんですね🤣
函館は夏どうですか??😊
たっくん
ありがとうございます🤣💕
怖いです( ;ᯅ; )そんな事されたら仕返しでやります(笑)このやろ!って🤣
ほんとですねー😭大変ですが、無理せず頑張りましょう😭👍
でも思っちゃいますよね!!
前と言ってること違うだろ!って
でもきっと孫孫ー!ってなりそうですね🙄🙄
えー!それは辛い😭扇風機ですか?
浜通りだといわきに大きなイオン出来ましたよね😍先月実家に帰って早速行ってきました!(笑)
函館の夏は1週間くらいで終わりました🤣北海道は冬と春が長い気がします🤔
♡すんじょ♡
分かります分かります😂
それでたまたま会っても挨拶して知らんぷりです😂私仕返しなんてしてませんよ〜って顔します( 笑 )
結構皆さんベビーベッドはいらない!っていうんですがどうですか??😭
義実家湿気だらけで虫もかなりでるので
ベビーベッドあったほうがいいのかすごく迷ってます😭
きっと孫孫ー!ですね😭目に見えてます〜😣
大人にならなきゃって感じですよねー
いい嫁になるにはまだまだ時間がかかりそうです😭
扇風機2台でしのいでますが全然暑くて
寝る時も部屋38℃とか普通にあります( 笑 )
私も早速行きました!!子供服系多かった印象です😆💡
海の近くで開放感素晴らしかったです👏
1週間!!!!!すごく私に向いているかも!!!( 笑 )
けど雪すごいですよね😭春長いのはポカポカでいいですね〜〜🥰
たっくん
それです!🤣
やられたら倍返しです(笑)
うちも猫がいるのでベビーベッド買ったんですが、全然使わなかったです(笑)ベビーベッドで寝てくれなくて🤣結局新生児の時から同じ布団で寝てます!
虫が出るなら怖いですねー😭ママ達が寝るお布団はせんべいですか?ベッドですか?
いやいや!お話聞いてる時点で、私でもきついです🙄汗
義両親近いと大変だなぁってホント思います😭
38度はやばいですね!笑
赤ちゃん産まれたら夏対策考えなきゃですね🤔🤔
あそこいいですよねー♥♥わたしぷてぃたいん?が好きなんです😊なのでイオンいった時買っちゃいました笑
夏が嫌いな方は北海道おすすめです(*˙ᵕ˙ *)雪はすごいですー!今も雪降るし雪積もって滑るので、全然外出てません😭引きこもり二日目です(笑)
たっくん
ぷてぃまいんです🤣
♡すんじょ♡
倍返しは基本ですね🤣( 笑 )
たしかに寝てくれるかも重要ですよね〜😭
みんなにもいらない!いらない!って言われていて😭
せんべい布団です!私がかなり寝相悪いので
ベビー布団買って私たちの布団の隣に置いて湿気対策にその下にすのこでも置こうかな〜って思ったんですが
どうですかね🥺
本当ですか??私麻痺してきたんですかね( 笑 )
ある程度の距離感は大事ですよね!
本当心から言えます😂
そうなんですよね〜クーラーつけようか思ったんですが
義実家をでたら帰る予定もないしそれなのにつけるのはもったいないってケチくさい考えも出てきて😂
ぷてぃまいん初めて聞きました!
どんなお店なんですかー?😆
雪はどうにもならないですよね〜想像もできないです😭
この間3センチくらい積もったんですが
それだけでも引きこもり3日目です( 笑 )
お仲間ですね😊
たっくん
気が合いますね🤣🤣笑
ベビーベッドで寝る子は寝るんですけどねぇ🤔💭
すのこ引くならいいと思います!すのこ段差ありますか?🤔もしあれば、寝返りし始めたら段差が危ないのですのこどけて、別のもの敷いてってやればいいと思います😊💕
ベビーベッドも高いし、あって使わなかったら邪魔なので🤣
私ならストレスで禿げると思います笑
絶対同居無理です🤣
たしかに!ずっと住むわけじゃないですもんね( ̄^ ̄)ゞクーラーも高いし·····笑
服はカジュアルな服で、赤ちゃん赤ちゃんしてない?ので好きです⭐️
そちらも積もったんですねー!三日目!(笑)お仲間がいてよかった☺️👍
♡すんじょ♡
本当気合いますね🤣🤣
確かに!寝返りし始めたら段差危ないですよね!
これから買う予定なのでなるべく
薄っぺらいの買うようにします💡!
結構物置になった〜って聞くので
迷っちゃいますよね😂
教えてもらってよかったです!ありがとうございます🥰
私もはげそうでした〜😂
禿げる代わりに妊娠初期で出血ばかりしてました😂実家に帰ったらぴったり止まったのでストレスだと確信してます🤫( 笑 )
本当クーラー高いですよね〜😭
どうするか頭悩ませてます😭
なるほど!赤ちゃん服のお店なんですね💕
今度行ったら見てみます💕
たかが3センチなので函館に比べたら
へでもないですが🤣🤣🤣( 笑 )
もう晴れ晴れしてるんですが寒くて外に行く気にならなくて😂
たっくん
気があって嬉しいです😊💕
ほんと物置なりますよー(笑)
いえいえ!
お役に立ててよかったです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
初期で出血ばかりなんて、不安だったでしょうに😭よく耐えましたね😭
ストレスってほんと身体に毒ですね!
熱中症が怖いですもんね😭🌞
ぜひ見てみてください( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
わかりますーーー寒いと外出たくないですよね(笑)家でぬくぬくしていたい🤣でも息子は体力あり余してるのか·····全然寝なくて🤣
♡すんじょ♡
あ!日が回ったので8ヶ月妊娠後期になりました!( 笑 )
そろそろベビーグッズ集めないとです😭
ベビー布団はセットになってるもので大丈夫ですか?
質問ばっかりですみません😭😭
なんかそれ言われたら涙出てきます〜😭
本当一回出血してからはトイレ行くたび
また血でてないかドキドキして生きた心地がしなかったです😭
それですよね!!赤ちゃん体温高いって聞くし
大人より暑く感じそうで可哀想です💦
魔のこたつ様に捕まっております😂
子供は風の子ですね🤣
たっくん
後期(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
予定日は何日ですか?🌞
わたしはセットの物を買いました☺️
プラス 防水シーツも買いました!
全然大丈夫ですよ!私で答えれることならなんでも聞いてください☺️
ほんとによく耐えたと思います😭😭
初期とか色々不安なのに出血までとなると生きた心地しないですよね😭
平熱が37.0だったりするので、室温38だと脱水とか怖いですね😣
こたつ様最高ですよね〜(笑)
ほんとです!!今日は少し雪の上歩かせました⛄⭐️
♡すんじょ♡
4月24日です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💕
平成最後のベビちゃんです( 笑 )
やっぱりセットがいいですよね!!
防水シーツも見てみます😆
本当心強いです😭
初めての妊娠だったので出血した瞬間もうダメなんだって大泣きして実母に電話かけたくらいです😂
頑張って今でも元気にお腹にいてくれてるので本当良かったです😭
本当そうですよね!!
義実家ボロくて土壁なので工事できるか心配でしたがネットで見たらできる!って書いてあったのでエアコンつけて貰おうかなーって思ってます😊
こたつ様のおかげで順調に体重が増えていっています😂
今日はぐっすり寝てくれるといいですね💕
たっくん
おおお!平成最後のべびちゃんだなんて素敵!(笑)
なんだかんだ使うのでセット買いました(*˙ᵕ˙ *)あと薄めのふわふわしたブランケットも2つくらい用意しました!お昼寝する時とかにもかけてあげれるし、赤ちゃんにあまり厚く布団かけると汗かいてしまうので、薄めのです😊
そうですよねーーーーー😭
分からないことだらけだし、胎動もないからちゃんと生きてる?!って不安なるのに😭本当良かったです😭
おお!よかったですね⭐️
ぜひエアコン付けてあげてください(*˙ᵕ˙ *)
後期はすごいスピードで体重増えますよね(笑)
♡すんじょ♡
新しい元号も羨ましいですが
私と同じ平成もなかなかいいかも♪って思えてきました🥺
薄めのブランケットですね!!
たしかにその方がいいかもしれませんね😆
あんまり分厚くて赤ちゃんの口にあたって窒息しても嫌ですもんね😭
胎動感じるまでは本当そうですよね😭
今は今で胎動あってもあれ??今日動いてない💦とか逆の不安も出てきました😂
産まれるまで不安は付き物ですね😭
聞いてください!!!!!!
エアコンつけれないって言われました😭😭😭
100%プレーカー落ちるらしく😭
本当なんのために義実家で同居してるのか分からなくなってきました😣
旦那とも大げんかでした( 笑 )
どうやって暑さ対策しようか悩みます💦
きっと次の検診は怒られるんだろうなーと予想できます😂
たっくん
同じく平成いいですよね☺️💕
うちは旦那が昭和生まれなので、昭和、平成、2人目予定で新しい元号が揃います(笑)
そうなんです!窒息は気をつけなきゃですからね😣薄めがオススメです!
確かに回数が少ないと、あれ?ってなりますよね!私もなってました🤣
えええ😭😭😭
ブレーカー落ちるとは·····まさかですね( ;ᯅ; )流石に寝る時38度はきついので、夏までに何とか暑さ対策考えなきゃですよね😭
それなら安くてもエアコン付きのアパートに住みたいですね😭
体重管理厳しい病院なんですか?(*˙ᵕ˙ *)
♡すんじょ♡
2人目妊娠してるんですか??🥺
新元号いいですね💕💕
薄めですね!!しっかり覚えました😆
最近はどんどこどんどこやってるので安心です💕
さすが古い家😭
対策のためにママリでエアコンがない家のかた対策は何かしてますか??と質問したんですが
工事した方がいいです、改築した方いいです、赤ちゃん生きてけない、別居したらどうですか?質問とは違う回答がたくさん来てまた傷心です😭😭( 笑 )
どう対策するかまた喧嘩しながら考えます( 笑 )
ほんとそうなんですよね!!!!
出産と車検二台被るので現実ほんと引っ越しは厳しいです💦夢のまた夢で終わってしまいました😭
そうなんですよ〜😭この間もチクリと言われたばかりです😣
たっくん
いや!まだしてないです🤣
一応10月までに2人目がお腹に来てくれるように妊活予定です☺️
それなら安心ですね♥♥
流石に義両親の家を工事したりするのは無理ですよね!冷風機とかはありますか?扇風機よりは冷たい風がふくので、扇風機回しながら冷風機使うとかですかね。北海道はエアコンがないので、うちは今年冷風機と扇風機かって、2台回してましたよ☺️
でも扇風機と冷風機2台稼動したら、ブレーカー落ちちゃいますかね?🤔💦
いやー😭厳しいの嫌ですね!妊娠中お腹空くのにー😭
♡すんじょ♡
そうだったんですね🥺
無事に妊娠しますように🤰👏
そのためにはストレスフリーですね😆
そうなんですよ💦
ましてや立地も悪いので工事したところで
親世代が亡くなったら家も使わないとの事でお金かけるのもピンチで💦
冷風機いいですね!!ブレーカー落ちるかわからないですが
一度それも検討してみます😭
私は扇風機2台回してました😂
2台回せたら扇風機1台にして冷風機使えそうです💡
次体重増えたら栄養指導ね!って言われたんですが
増えないなんて無理だよーって感じます😂
4キロ増加で抑えてるのにこれ以上!?とビビってます💦
たっくん
ありがとうございます♥
なるべくストレスフリーで!過ごしたいです🤣⭐️
そうですよねー😭工事費用だって馬鹿にならないし·····😭
私買ったやつ一万くらいで買えました⭐️あとは夏なるとお出かけもできるだろうし、日中は児童館とか涼しいところに避難ですかね·····笑
是非検討してみてください(*´꒳`ノノ゙☆
4キロで抑えてるのに言われるんですか?!きびしいー🤢🤢わたしなんて14キロ太りましたよー🤢(笑)出産して4キロしか減ってません♥笑
♡すんじょ♡
なんかストレスフリー意識しすぎて逆に
ストレスかかっちゃいます😂
工事費用が未知数ですよね‥💦
それ考えてましたー!
暑い時にお出かけして涼しいところにいよ〜って😆
それも一つの対策ですね 💡
7キロしか太れないので余計に言われてるのかな〜って思います😂
私も臨月まで10キロ以上いきそうです〜〜😭
4キロ!!!!!!
それしか減らないんですね😂
恐ろしいです😂
たっくん
確かに🤣意識しすぎはダメですね!息抜きしながらストレス抜いていきましょう(*˙ᵕ˙ *)
日中はそれが一番ですよねー!
郡山ならニコニコこども館あるし😊ペップ?もあるし😊親子カフェなんかもいいと思います(*˙ᵕ˙ *)
そうなんですねー😭体重管理ってストレスですよねー😭正産期はいると、ほんと空気吸ってるだけで太ります(笑)
私は母乳だからー!と調子乗って食べたのと、転勤のストレスで過食してしまったので減らなかったです🤣
♡すんじょ♡
それがいいです😆👏
郡山にそんなに遊ぶところがあるんですね!!
場所あとで確認しときます🥳
みんな言いますよね!
空気吸ってるだけでって!( 笑 )
もうその言葉にめちゃめちゃ怯えてますよ😭
最近は甘いものがやめられなくて😂
転勤のストレスで過食はめちゃめちゃわかります( 笑 )
私もそれで5キロ太って😭😭
転勤のたびに増えるのかと思ったら
おそろしいです( 笑 )
たっくん
ありますよー(*˙ᵕ˙ *)!
福島市に転勤じゃなくて、郡山市に転勤したかったです(笑)
ほんと正産期ですごい増えました😩
甘い物食べたくなりますよね!(笑)
私毎週スタバ飲んでました🤣今はもう元々甘いの好きじゃないので、飲まなくなりましたが、妊娠恐ろしやです(笑)
わかってくれますかー😭😭
慣れない環境とか友達いない寂しさとかで食に走ってしまいますよね😭
♡すんじょ♡
福島市ってあんまり行かないから
本当何があるんだろーって思いました😂
生産期にはいって増えてもいいように
今から少しずつセーブしとかないと😭
スタバいいですね〜 💕
私の地元にはスタバとかお洒落なケーキ屋さんとか全く無いのでセブンスイーツにハマってます😂💕
本当妊娠すると味覚変わりますよね!!
共感です!!!( 笑 )
私は田舎から郡山に行ったので尚更
美味しい食べ物あるー!って食に走りました( 笑 )
今思えば寂しさを埋めてたんですかね🤫( 笑 )
郡山の菜々家が大好きです💕
たっくん
映画館くらい·····ですかね♥(笑)
出産したら好きなの食べれるし、今は我慢ですね😭😭
そうなんですか( ゚д゚)!セブンスイーツも美味しいですよねー♥
変わります!あとポテト!めっちゃ食べてました!(笑)だから14キロも太ったんですね🤣
わかりますー🤣郡山なんだかんだ食べるところ沢山ありますよね(*˙ᵕ˙ *)函館も海の幸とか、ラッキーピエロとか、食べまくってました(笑)
ななや美味しいですよね♥健康的だし(*˙ᵕ˙ *)
♡すんじょ♡
映画館あるんですね🥺!!
郡山のプラネタリウムすっごい気になってました😆
お寿司が食べたくて食べたくて😭💦
あと数ヶ月我慢です!!!!
ポテト!すごい分かります!!!!
マック通いです😂
後はポテチも買いまくりです🥺
旦那が仕事柄いつも外食なので
美味しいご飯屋さん探してくるんですが
それに連れていかれて肥えてます( 笑 )
函館行ってみたいです!!!!!
もう生物!!生物が食べたいです( 笑 )
刺身とか美味しいだろうな〜って想像するだけでよだれです🤤
たっくん
あるんですー!結構大きくて♥♥
機会があれば行ってみてください(*˙ᵕ˙ *)
プラネタリウム!私の青春時代よく行ってました(笑)高校がプラネタリウムあるビルに入ってて、終わったあと寝にプラネタリウム入って、上映時間寝てました(笑)星好きなら是非いってほしいです☺️💕
生物ダメですもんねー( ;ᯅ; )!
あと数ヶ月!出産したらたらふく食べましょう!(笑)
わかります🤣ポテチもよく食べてましたー!今考えると、そりゃ太るわ。と·····笑
美味しいご飯屋さんいいですねー☺️
美味しいのはたくさん食べちゃいますもんね(笑)
いかお好きなら、イカの踊り食いおすすめです(*˙ᵕ˙ *)生きたまま食べるので、とっても柔らかいんです!
♡すんじょ♡
えー!行ってみたいです💕
映画はいっつも仙台行ってたので近場にあるなら💕
ビルに高校!?
なんて都会なんでしょう😂👏
え!それ最高じゃないですか!!
私もその高校に行きたかったです😭
星大好きで旦那に行きたいー!って言ってるんですがかれこれ言い続けて2年無視されてます( 笑 )
たらふく食べます( ´•̥_•̥` )ご褒美に( 笑 )
このご褒美がまた太るんですよね😂
私も暴飲暴食してるのになんで太るのー!とか考えてて確かに太るな〜って思いました( 笑 )
イカ好きです🤤💕
うわ〜〜言ったら是非!!!
一度は食べてみたいですね💡
海鮮丼とかもありますか!?
海鮮丼大好きで😍けどいくらは苦手です( 笑 )
たっくん
是非行ってみてください✩.*˚
いやいや!(笑)ただのバカ高です🤣
そうなんですねー!なら尚更行ってほしい!旦那さんに2年も無視されてるんですね🤣そういうの興味無い感じですか?
思い返せば、太るような食生活しちゃってるんですよね(笑)
今も絶賛産後太り中です♥♥🤣
海鮮丼もありますよー!!
駅前は海鮮丼屋の宝庫です!笑
♡すんじょ♡
ばか高だなんて言わないでください😭
私はなんも良いところないばか高でした( 笑 )
そうなんですよ〜旦那は全くもって興味なくて😭
プラネタリウムに行ったら即寝るタイプです😭
さっきもパイナップルとロールケーキ少し食べちゃいました( 笑 )
月曜日検診なのに😭土日で抑えないとです😭
ますます行きたくなってきました😂
たっくん
ヤンキーしかいなかったです😭笑
すんじょさんも·····!笑
バカ高仲間ですね🤣🤣💕
子供産まれたらもっと行けなくなるんだから連れてってー!と駄々こねましょう(笑)
水炊き鍋オススメですよ👍👍
わたしもこれ以上体重増やせない!ってとき、水だけで煮た野菜とお肉だけ夜食べたら体重減りました🤭💕
ぜひ家族旅行で行ってください(*˙ᵕ˙ *)
♡すんじょ♡
私の高校はモテることしか頭にない方々の集まりでギャルとチャラ男ばかりでした😂( 笑 )
たしかにそうですよね!!
明日にでも言ってみます😆💕
もう典型的なおデブ発言なんですが
味が薄いものが嫌いで 😭
水炊き鍋も残念ながら食べれないんです😭
せっかく言ってくれたのにごめんなさい( ´•̥_•̥` )
たっくん
わー🤣🤣私の苦手な方達です(笑)
行けるといいですね☆。.:*・゜
そうなんですねーーー😭😭!!
味薄いの嫌いなのわかります(笑)
うちも基本味濃いめのご飯です🤣