
義両親との問題。洗濯機の予約ミスでイライラ。直接言わず旦那経由で注意され、うやうやしく感じる。
義両親にイライラ。
同居させてもらってる身ですが
今日はじめていらっとしました。
わたしが悪いんですけど
洗濯機の予約を朝できるように乾燥機予約してて
でも夜中にまわってたらしく
わたしは聞こえてなくて気付かず..
義両親の部屋はちかいのでうるさくてねられなかったみたいで
それをわたしがいるのに直接言わず旦那にいって
旦那がすぐわたしにいってきました
義母もすぐそこにいるのに(笑)
この距離なら直接言えよってかんじだし
わたしが予約朝するようにしてたけど間違えてたみたいって
いった後旦那がまたそれを伝えにいって
でも聞こえるように
うだうだなんかいってました(笑)
でも時間帯がねーとか
だから間違えたっていってんだろーが(笑)
- みるく(6歳)

小梅
同居、大変ですね。
私は別居ですが実際3日泊まりに来るのも無理なので、同居なんて信じられないです!
自活して同居って解消できないんですか?もしくは二世帯にするとか。
同居するなら極貧アパート暮らしの方がまだマシです。
だから絶対同居にならないように、自分の家庭は自分自身でつくるという人を旦那にしました笑
なんかあったらおっきな声で「すいませーん!」とか無機質に言っておけば良いのでは?

🔰
おなじく同居嫁です😢
嫌なことありますよね😞
嫁の間違えを許せない人は義両親の間違いを許してもらえなくなるのに損な義母さん、、
同居させてもらってる←偉すぎます😭
でも孫を毎日見れるのはとーっても贅沢な事だと思います(笑)
なので私は同居してあげてる😤って思ってます(笑)
気楽にいい方に考えて同居生活楽しみましょ💘

❤︎カレン❤︎
それムカつきますね😤
そりゃこっちが悪いけど…
近くにいるんだから直接言えよクソババアって感じですね!笑
また聞こえるように言ってる所がムカつきます💢

恐竜
もう義母の方見て直接言ってあげてください😅笑
面倒臭くないんでしょうか...😐💭
コメント