
妊娠14週4日の初マタです。つわりがひどく、12週ごろには改善したものの、15時以降に頭痛や吐き気、嘔吐が続き、安定期に入ってもつわりが治らないこともあると不安です。つわりは急に治ることがありますか?
14w4dの初マタです!
6wからつわりがかなりひどく、吐きすぎて血を吐いたりしていました。
12wくらいでだいぶましにはなったんですが、
毎日15時ごろ以降から激しい頭痛や、吐き気、嘔吐が出てきます。
それまでの体調に比べればかなり楽にはなっているのですが、いつまで続くのだろうと不安です。(>_<)
安定期に入ったら嘘みたいに楽になった、とかよく聞きますが、安定期過ぎても辛い方もいますよね。。
一時より元気になったので、旦那さんも安心しているようですが、私的にはまだしんどいときはしんどいし、
元気と思われてたら辛いです。
つわりって急に治ったりしましたか??
- mi-(8歳)
コメント

ゆいぴー!
私も6w頃から6ヶ月まで
つわりで苦しみました(;_;)
仕事中もトイレにかけ込んだり、
とにかく匂いがダメで
ご飯作るのもできませんでした(>_<)
私は徐々につわりが軽くなっていって、
ある日突然なくなりました!
でもつわりがなくなってからも、
たまに気持ち悪くなって、
吐いたりしてました💔
辛いでしょうが、
一生続くわけじゃないので
頑張って乗り越えてくださいね(>_<)☆

あきとも
だいたい4か月過ぎたら、、とか言いますが、私は5か月頃まで
18週くらいで徐々に大丈夫になりました✨
急に悪阻がなくなった方もいますが、人それぞれなので、あともう少し、頑張ってください✨
悪阻は赤ちゃんが元気に育ってるサイン❗️19週頃からの胎動も赤ちゃんが元気に動くサイン❗️です( ^ω^ )
-
mi-
そうですね!
エコーで赤ちゃん見ると可愛いし、元気が出るし、つわりも頑張ろうって思えるんですが、この前から1ヶ月に一回の検診になって次が二週間後なんです。
だから心折れかけてたのかもしれません。
ましにはなってるのでるあと少しですかね、、、
励ましてもらってありがとうございました(>_<)- 2月6日
-
あきとも
四週間って長いですよね~_~;
私も、不安で仕方なかったですが、、その時に助産師さんに
悪阻があるって事は、赤ちゃんが生きようと頑張ってる証拠✨て教えてもらいました( ^ω^ )- 2月6日

みんみん
私も全く同じ状態です!週数も同じだったので共感しました。
少し楽になったかな、と思うとまた吐いたりムカムカ気持ち悪い日が続いたりしますよね。
このままずっと気持ち悪いのではないかと落ち込む日々です。
解答にはなってませんが、お互い早く落ち着くといいですね!頑張りましょう。
-
mi-
ありがとうございます♡
共感していただいて、少し元気でました(^_^)
休みの日は割と大丈夫だったりするんですが、休みでも夕方になると調子わるかったり、、、読めないですよね。
頭が割れそうに痛い時もあるし、ほんとに参ってしまいます。(>_<)
つわり楽な人もいるのに、辛いですよね。
でも、頑張ります!
お互い早く落ち着きたいですね♡- 2月8日

空杙
自分も全く同じ状況で共感してしまいました( ´•௰•`)
今14w4dです(´・ω・`)
自分は4週目からの酷い悪阻があり
12週目からマシになったんですが
胃の気持ち悪さは今もずっととれず1日1.2回は吐いてしまいますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
12週目や14週目16週目とつわりがおさまる人がほぼって言いますが
自分はまだ辛くて安定期きてもこれがずっと続くんちゃうかなって考えがとれません…
1日1日耐えるのが辛くなってきました😥
-
mi-
ありがとうございます♡
共感コメントめっちゃ嬉しいです♡
私は今日であと一週間で安定期なんですが、安定期入っても続いてそうです(´・_・`)
ましな日もあるんですけどね。
毎日毎日だとほんとめいってしまいますよね。(>_<)
赤ちゃんのためとはいえ、つわりが楽な人をうやらんだりしてました。
羨んでもしょうがないのはわかってるんですけどね(>_<)
でも、しんどい思いしてる人もいますよね!!
私も頑張ります!
お互い早く治るといいですね(^_^)- 2月9日
mi-
わかります(>_<)
私も仕事してるので、昼間頑張ってるせいか、今は夕方、夜が辛いです。
仕事はしょっちゅう休めないし行ってますが毎日つわりなので赤ちゃんのためとはいえたまにほんとに嫌になります。(>_<)
あと1ヶ月くらいですかね、、、
もう少し頑張ります!!