お仕事 インテリアコーディネーターの方、経験者いますか?資格取得に向けて勉強中で、設備系の前職経験あり。工務店に知識あり。お話聞かせてください。 インテリアコーディネーターとして働いているor働いていた方いらっしゃいますか?今、資格取得に向け勉強中です。前職は設備系だったので営業先に工務店が多く、ある程度の知識であればあります。お話聞かせてください! 最終更新:2019年1月28日 お気に入り 4 勉強 コーデ インテリア 資格 新米ママ(5歳9ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 働いてました😊 資格はだいぶ前にとったので、あまり参考にならないかもしれませんが…😅 1月28日 新米ママ ありがとうごさいます! インテリアコーディネーターとして、工務店などで働かれてましたか? 子育てしながらお仕事できるようなものでしょうか?? 1月29日 退会ユーザー 働く会社によって求められるものが違うのが現状です。 私はインテリアデザインの会社、設計事務所、フリーランス、経験しました。 工務店におうちを頼む人が、コーディネーターの人もいるから安心!くらいのポジションなら、気持ちが楽だと思いますよ😊 設計事務所は設計者だけで成り立つだけに、インテリアデザイン専門家としてのスキルが必要です。 それは、技術だけではなく、お客さんと設計者をつなぐ役目もあります。 インテリアデザイン事務所にはもっとたくさんの知識が必要です。 工事費の何パーセント、というコーディネートフィーをいただくので。 勤務時間は、会社によりますが、自分の納得するデザイン、提案のためによく徹夜しました。 今やるなら定時で帰れるインテリアショップの店員さんとか、工務店さんとかがいいなと思っています! 答えになっていないでしょうか… とてもやりがいのある仕事です。 1月29日 退会ユーザー すみません、お住まいの地域はどこでしょうか? 私の話は東京での話で、地域差があったらごめんなさい! あと、ハウスメーカーの仕事もしたことあります。 先程の工務店の話ですが、工務店にもいろいろあって、設計からすべてやる工務店と、設計は設計事務所にお願いする工務店もあります。 それによって、求められるスキルが違うと思います! 1月29日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
新米ママ
ありがとうごさいます!
インテリアコーディネーターとして、工務店などで働かれてましたか?
子育てしながらお仕事できるようなものでしょうか??
退会ユーザー
働く会社によって求められるものが違うのが現状です。
私はインテリアデザインの会社、設計事務所、フリーランス、経験しました。
工務店におうちを頼む人が、コーディネーターの人もいるから安心!くらいのポジションなら、気持ちが楽だと思いますよ😊
設計事務所は設計者だけで成り立つだけに、インテリアデザイン専門家としてのスキルが必要です。
それは、技術だけではなく、お客さんと設計者をつなぐ役目もあります。
インテリアデザイン事務所にはもっとたくさんの知識が必要です。
工事費の何パーセント、というコーディネートフィーをいただくので。
勤務時間は、会社によりますが、自分の納得するデザイン、提案のためによく徹夜しました。
今やるなら定時で帰れるインテリアショップの店員さんとか、工務店さんとかがいいなと思っています!
答えになっていないでしょうか…
とてもやりがいのある仕事です。
退会ユーザー
すみません、お住まいの地域はどこでしょうか?
私の話は東京での話で、地域差があったらごめんなさい!
あと、ハウスメーカーの仕事もしたことあります。
先程の工務店の話ですが、工務店にもいろいろあって、設計からすべてやる工務店と、設計は設計事務所にお願いする工務店もあります。
それによって、求められるスキルが違うと思います!