

るりり
自分で使う分ならできると思いますが細かい部品が多くなるので産休中はちょっと厳しいかもしれないです💦

moony mama
具体的に、何をしたいかは考えてらっしゃいますか?
ご自分で使えものなら、作れると思いますが…
アクセサリーは、パーツが細かかったり、子供が泣いたからって途中で中断しにくかったりするものもあるので、そこは慎重に考えた方が良いと思います。
私は、産休中はお裁縫してました。
るりり
自分で使う分ならできると思いますが細かい部品が多くなるので産休中はちょっと厳しいかもしれないです💦
moony mama
具体的に、何をしたいかは考えてらっしゃいますか?
ご自分で使えものなら、作れると思いますが…
アクセサリーは、パーツが細かかったり、子供が泣いたからって途中で中断しにくかったりするものもあるので、そこは慎重に考えた方が良いと思います。
私は、産休中はお裁縫してました。
「ハンドメイド」に関する質問
恐らく特性がある自分ですが、アラフォーになっても未だに他人と時々揉めやすいことに悩んでいます😞 よくないところがたくさんあるのだと思います💦障害のせいにするつもりはないですが、子供が発達障害あり、その勉強を…
【個人事業主 ハンドメイド 扶養について】 どなたか個人事業主で夫の扶養に入っている方、教えて頂けないでしょうか?💦 現在ではパートの他に、ハンドメイドで個人事業主として働いています。 この度パートを辞め、…
ハンドメイド作家さんにお尋ねです😣 ハンドメイドとなると 作製、事務作業、梱包から 全て1人での作業💦大変ですよね😭 ハンドメイドを始めたのですが 想像以上に売れ毎日バタバタです ハンドメイドをされている方は どの…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
コメント