
旦那が子供を遊びに連れて行ったことに不満を持ち、離婚を考えている女性の相談です。子供がいるため踏み切れず、旦那の親からの批判に苦しんでいます。
私が2日間子供みてもう、見れない、嫌だとそれを聞いて次の旦那がインフルにかかって子供を遊びに連れて行ったのにも関わらず、止めなかったことが原因で離婚したいと言われました。子供がいなければすぐに離婚したいのですが、子供がいるのでなかなか決断できません、しまいには旦那が自分の親に言って、インフルエンザなのになんで遊ばせに連れて行ったんですか?あなたは何をしていたんですか?等色々電話かかってきて言われました。あなたは、〜くんの母親でしょ、自覚あるんですか?等言われました。正直つらくて泣いてしまいました。
- きよっち(9歳)
コメント

モカ
すみません、理解力が足りなくていまいち文章が理解できないのですが、きよっちさんが子供の面倒をみていたけど嫌になり、インフルにかかっている旦那さんが子供を連れて遊びに出かけた。それをきよっちさんが止めなかったという事ですか?

®️
どういうことでしょう?
きよっちさんが子ども2日間見て、もう見れないって言ったから、旦那さんインフルにかかったけど外出したってことですか?
-
きよっち
はい、そういうことです。インフルなのに止めなかったのが原因みたいです。
- 1月28日
-
®️
インフルなのに出て行こうとする行動がそもそも悪いですが、その行動を作らせてしまったのはきよっちさんですもんね?
子ども2日間しか見てなくてもう見れないっていのは理解出来ないので、まぁ非難されても仕方ないことかなと正直思います。
ご病気か何かがあるとかですか?- 1月28日
-
きよっち
はい、私が全部悪いんです。今振り返ってみたら、酷いことしてしまったなと思いました。私も具合悪く次の日インフルにかかってしまいました。
- 1月28日

おにく
ちょっと文章が理解しにくいのですが、
きよっちさんが2日間子供の面倒を見る。
が、嫌になって行き詰まる。
それを聞いた旦那さんが、自分はインフル発症しているにも関わらず、きよっちさんがゆっくりできるように子供を連れて遊びに出てくれる。
旦那さんが離婚したいと言い、親に相談。
よってきよっちさんは、義両親に電話で色々と言われてしまう。
ということでよろしいですか?
-
おにく
それと、お子さんの月齢は?
お子さんは何人いらっしゃるのでしょうか?
きよっちさんご自身はおいくつですか?- 1月28日
-
きよっち
はい、そうです。息子は1人で3歳です、私の歳はアラフォーです。
- 1月28日
-
おにく
普段からきよっちさんは、子供の面倒は見ない方なのですか?
なにか理由があるのかもしれませんがはっきりとは書かれていないので、今ある情報のみで判断したら、母親の踏ん張るべきところで頑張れないのだから義両親から色々言われても仕方ないのかな、という印象です。
私は今30歳で子供は2人、先日子供2人と夫と、私以外が全員インフルでしたが乗り切りましたよ。
私が踏ん張らないでどうするんだ、と思って。
母親になると、だんだん強くなっていくものだと思いますが...
ちなみに精神疾患持ちです。
働いていて専業主婦ではないので、1日子供と一緒に過ごす専業主婦の方のお気持ちは、想像はできますが100%理解してあげることはできないかもしれません。
自分と比べたりしているわけではないですが、お母さんって踏ん張るべきところで踏ん張る縁の下の力持ち的な存在だと思っているので、体調が悪いタイミングて旦那さんに任せるのは理解できません。
ましてやインフルなんて、お子さん以外にも出先で人にうつすわけですし。
どうしてお子さんの面倒を見るのが辛いのですか?- 1月28日
-
きよっち
はい、私が酷いことしたなぁと思いました。母親失格です。今は反省してこのようなことないように気をつけたいです。子供のことを考えて、離婚は避けたいです。
- 1月28日
-
おにく
子供のこと考えたら離婚もありかな、と思います。
もちろん親権や養育は旦那さんに任せて。
まず、たった2日間(言い方悪かったらすみません)でどうして無理になってしまったんですか?
旦那さんが長期出張でいなくてしんどいとかなら分かるのですが...
きよっちさんも働いていて、仕事で疲れている中で、旦那さんも残業続きできつかった、とかですか?
まず、その2日間でどうして無理になったのか、そこを考えてみないと解決にはならないのでは?
育児はまだまだ道のりが長いし、子供相手のことだから自分が変わるしかないと思いますし🤔
障がいがあるお子さんで大変、とかですか?- 1月28日

みたらし
読解力が乏しく申し訳ないのですが、きよっちさんが2日間お子さんを見ていたけど嫌になり、インフルのご主人がお子さんを連れて遊びに出かけたけどそれを止めなかったから離婚したいと言われたということでしょうか?
-
きよっち
はい、そうです。私が全部悪いです。
- 1月28日
-
みたらし
止めるとか以前にインフルに感染していると知りながら外出するのもおかしな話です。そしてご主人がお子さんを連れて遊びに行くのも止めるべきでしたね。2日間お子さんをみて、もうみれない、嫌というのはきよっちさんご自身にも何かあるのでしょうか?
離婚が嫌ならばとりあえずご自身に非があったことについては謝って考え直してもらえないか話し合ってみてはどうでしょう?- 1月28日
-
きよっち
ありがとうございます。私に非があります。わたしも疲れが出て何をしていたんだろうと思いました。子供居なかったら離婚したいのですが子供居るとなかなか決断できないのが現状です。
- 1月28日
-
みたらし
ご主人にお子さんを連れて遊びに行ってほしいと言ったのですか?
きよっちさんがご主人に何と愚痴を言ったかわかりませんが、愚痴を言うくらいいいと思いますが…
体調不良中の子供のお世話は大変ですよね。ただインフル感染中のご主人にお子さんを接触させるべきではなかったかなと思います。
止めなかったことが原因とありますが、本当に原因はそれだけなのでしょうか(´`)- 1月28日

❁s.mama
合ってるかわかりませんが
子供の面倒を見るのが嫌になったと言ってインフルにかかってる旦那さんがそれを聞いて子供を遊びに連れて行ったってことですか??
だとしたらきよっちさん、、
止めるべきだったと思います。
お子さんはおいくつですか?
-
きよっち
はい、そうです。私が愚痴ってしまったから、旦那が連れて行ったんだと思います。今非常に後悔してます。子供は3歳です。
- 1月28日
-
❁s.mama
3歳だとかなりわがまま言ったり大変かと思いますが、、💦
やはりインフルの旦那に子供を任せるのは母親として、人として良くなかったかなと思います。
子供が移っても可哀想だし周りの人にも撒き散らしてる事になります😭
とにかく今後悔してるのなら旦那さんと反省してることを話して解決できるようにするしかないと思います。- 1月28日

退会ユーザー
旦那さんがインフルにかかったんですよね🤔?
確かになぜインフルの旦那さんがお子さん連れて出かけたんです?
旦那さんもおかしいし、きよっちさんも止めないのはおかしいと思いますよ。
子供見れなくなるまで追い詰められていたのかもしれないけれど、
インフルの人と子供を一緒に出かけさせるのは話が別かと。
話に親が出てくるのもおかしな話ですがね( *o* )
-
きよっち
ありがとうございます。わたしが止めなかったのがおかしいです。
話に親が出てくるのもおかしいですが、インフルの人を外出させたわたしが悪かったんだと思います。- 1月28日

まる
辛いかもしれないけど、インフルになってる旦那と子供を接触させること自体おかしいし、さらに旦那がインフルなのに外出ってのもはたから見たらインフル撒き散らされて迷惑だなって思います。
離婚してあなたが子供見るとなっても大変だと思いますよ
-
きよっち
たしかに、全部わたしが悪いんです。インフルなのに外出させてしまったのは、本当に後悔しています。
- 1月28日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
子供が一人で3歳ですよね?
何が嫌なんでしょうか?
これが2人とかなら嫌ってなるのは分かりますが一人ならまだマシなような(´•ω•`;)💦
旦那さんはきよっちさんの気持ちを汲みとって具合が悪くても外に連れ出したんだと思います。
-
きよっち
ありがとうございます。わたしが悪かったと思います。今になって後悔してます。もうあの楽しかった頃に戻れないのかと思うと悔やんでも仕方ありません。実家遠くて親にも頼れないんです
- 1月28日

あい
3歳の息子がいます。一人でみるのは本当大変ですよね😦
旦那さんの理由も「止めなかったから」って、止めて欲しいなら最初から無理だと言えよ!女々しい思考が腹立ちますね😠
義母も息子がかわいいだけでしょうね😠
インフルエンザの人を遊びに行かせるのはよくないけど、遊びに行くのがダメなだけであって、インフルエンザ中でも2人の子供であって、全部まるっきりきよっちさんに任せるのは違うと思います。きよっちさんが、インフルエンザ中だから何もせず寝ててね、と思えるような旦那さんの一言でもあれば変わったと思います。きよっちさんだけが悪いわけじゃないと思います😦
今回のような実質一人で面倒をみないといけないとかで大変なときぐらい子供に動画見せたりオモチャで遊んでる内に自分は仮眠したりご飯は冷凍食品で済ませたり…手を抜いたっていいと思います!どうぞご無理せず😣
-
きよっち
ありがとうございます。わたしは実家遠くて親にも頼れないんです、友達も近くに居ないですし、わたしもいたわりがあればよかったのですが、子供の事で余裕がなくいっぱいいっぱいになってました。義母も息子のこと可愛いんだと思います。わたしの事気にくわないんだと思います。
- 1月28日
-
あい
私もいっぱいいっぱいになることがよくあるのでわかります😔😔
私は子供2人いて、2人になった今だと1人の面倒みるくらいと思ってしまう気持ちもわかるのですが1人目の時は(1人目が3才後半で2人目産まれました)とっても大変でしたよ😩
いっぱいいっぱいになってもう無理ー!となって自己嫌悪…そんなことしょっちゅうでした!
母親なんだからこのくらい出来て当たり前みたいに言われたりしますがそんな事気にしなくていいと思います🙂
もし、今まで1人で丸一日みることがなかったら今回のも慣れてない事ですよね、そんなこと誰だって最初からできるはずないです!慣れるまでの時間だって人様々です!だから気にしないで少しでも子育て楽しいと思えることが増えていけばいいですよね🙂
離婚の件に関してはアレですが、そんなことで離婚と言い出す旦那様なんだかなーって思いました😕
旦那様自分はどんだけできていたのだろう😦
義母ってどうして腹が立たつんだろう😦- 1月28日
-
きよっち
わたしも次の日インフルにかかり、止めればよかったと未だに後悔しています。旦那は止めなかったことがあり得ないといいか、人間としてどうなのかと思ったみたいです、義母になぜ言われなきゃいけないのかおかしいですよね、子供がいなければ、離婚すぐ決断できますが、子供いるからなかなか決断難しいです。
- 1月28日
-
あい
止めないのが有り得ないってどういうことなんでしょうか😩自分が行ったんですよね😩
きよっちさんが止める止めない以前にインフルで外に行く自分がおかしいのに😩
きよっちさんもインフルになったのですね😭お大事になさってください😭
インフルでしんどい息子の事はかばって、インフルでしんどい嫁には文句言えるんですね😑
あと、きよっちさんが旦那さんを止めてたらインフル感染しなかったのですか?そこがすこし?です🤔- 1月28日

ゆうり
きよっちさんが子どもを見れない、嫌だと言ったんですよね?
なら離婚された方が子どものためじゃないですか?旦那さんがインフルでも、きよっちさんはたった一人の我が子の面倒をみるのが嫌だったんですよね?
-
きよっち
はいそうです、ただ旦那にしか愚痴る人いなかったので愚痴ってしまっただけです。今になって後悔してます。
- 1月28日

あー
2日間子供を見てもう嫌だと…それがよくわからないのですが💦育児ってそんなものではないですよね😥
ただ疑問なのですがたった2日で子供を見てられないって普段はどうされてるんですか?
離婚したいと言われてもしょうがないと思っちゃいます。
-
きよっち
そうですね、子供がイヤイヤ期がすごく大変だったからです。土日は仕事もあるので旦那が見てますが、普段は保育園に行ってます。保育園迎えに行ったあとは、子供と二人です。離婚したい原因はインフルが大きかったみたいです。
- 1月28日

まままぁ
皆さんの投稿から内容は分かりましたが意味が分かりません。
2日間子供を見て無理になった とはどう言う事でしょうか?
旦那さんが専業主夫で、インフルエンザにかかったため投稿者さんが仕事プラス家事育児全般を請け負っていたが2日でねをあげた。という感じでしょうか?
きよっち
はい、そうです、すみません、頭真っ白で申し訳ありません。
モカ
きよっちさんが子供の面倒を嫌っていうのは何故でしょう?
お子さんの年齢は因みにおいくつなのでしょうか?
インフルにかかった状態で外出させるのはいかがなものかと思いますよ。。
菌を満映させる原因にもなりますし、インフルですと体調もわるいでしょうし。。
きよっち
はい、仕事終わりに遊びに連れていき次の日も1日見てました。私が全部悪かったなと反省しています。
モカ
普段からお子さんの面倒は旦那さんがみてるのですか?
きよっちさんはあまりみていないのでしょうか?
文面では把握できないのですが嫌というのは育児が嫌だということですか?