
コメント

☺︎
私は赤ちゃん用に小さい包丁とまな板、小鍋、軽量スプーンを用意しました!
今使っているまな板や包丁は肉や魚にも使っているのもあって、離乳食に使うのは少し怖くて💦
小鍋は少量の野菜などを茹でる時便利です!
ダイソーで揃えました😊
☺︎
私は赤ちゃん用に小さい包丁とまな板、小鍋、軽量スプーンを用意しました!
今使っているまな板や包丁は肉や魚にも使っているのもあって、離乳食に使うのは少し怖くて💦
小鍋は少量の野菜などを茹でる時便利です!
ダイソーで揃えました😊
「ブレンダー」に関する質問
こんな感じで、ふたつの食材が一緒になった離乳食を 初めて与えた場合、2つともクリアってことにしていいですか?? こういう系を与える前に、自分でブレンダーしたりして 2つともクリアしてから BFを与えたほうがいいで…
離乳食の調理セットは、どの商品がおすすめですか? また、調理セット以外にもあったほうがいいものなど、教えていただきたいです。 *自宅にあるもの* Brunoのブレンダー ブンブンチョッパー
離乳食について。 ブレンダーがあったら離乳食セットっていらないですか? 具材によっては濾したりした方がいいんですかね? 1人目でもうなにもかもわからなくて😭 なにがあると便利とか教えてください!!!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とたた
ありがとうございます😊
なるほど、その発想はなかったです…確かに分けたいですね🔪
☺︎
いくら除菌などはしているとは言え、子供に何かあったらと思うとやっぱり怖くて💦
息子さん離乳食いっぱい食べてくれると良いですね🥰