※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
お金・保険

医療費で確定申告するとお金が戻ってくることがあります。誰でも返金の対象になる可能性があります。

まってまって。
確定申告で、医療費戻ってくることがあるんですか?
え。。全然知らなかった。
でも調べたけどわからないんですけどどういうことなんですか?😭😭まじでショックすぎて動悸が止まらないんですけど笑笑

簡単に誰か説明してくださいませんか?
誰でもお金返ってくるってこと?え?もうパニック🤯

コメント

deleted user

10万円以上使ってたら、だったと思います!領収書とか全てとってあればできるみたいです☺️

  • よーぐる

    よーぐる

    なんぼ使ってるかはわからないですけど、それって出産してたら大体超えますよね?😂😂え、本当にショックなんですけど、、笑

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産した人は特に気にしてて〜て税理士の親戚が言ってました!笑笑
    そんなにめちゃくちゃ返ってくるわけではなさそうですがちょっとでも戻ってくればいいですよね😁

    • 1月28日
  • よーぐる

    よーぐる

    ほんとに!ちょっとでも塵も積もれば山となるってやつかなと思ってしまいます😂その手続きもめんどそうですが😂みんなあんまりやってないもんなんですかね?こっそりみんなやってるのか、、
    ほんと支払いとかは口うるさく言うくせに(当たり前ですが😂)こういうお金戻ってくるかも的なことは誰も言ってくれないのなにー!てなります笑

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那が個人事業主なので結局確定申告には行かないといけないのでついでにするつもりですが、そうでなかったらわざわざ行くのも時間も手間もかかりますし数千円ならと行かない人も多そうです🤣🤣
    私も昔は知らずに領収書とか捨ててました…笑笑

    • 1月28日
ひなの

だれでもではありません。
一定所得以上ある世帯なら10万超えた部分の一部が還付されるだけです。
還付額は支払っている税金によります。

  • よーぐる

    よーぐる

    今調べたけど200万円未満とそれ以上とで違うかんじですかね?
    てことはほとんどの世帯の人が控除を受けられるってことでしょうか?🤔
    本当にショックすぎてつらいです笑

    • 1月28日
きりん

そんな大した額じゃないですよ笑

  • よーぐる

    よーぐる

    そうなんですか?笑
    なんかものすごい損してたんじゃって感覚なんですがそうでもないんですかね?😂

    • 1月28日
  • きりん

    きりん

    10万超えた何パーとかなんで
    凄い帰ってくる!!って訳じゃないです💦
    それより子供つれて何時間も並んで確定申告しに行く方が面倒くさいです笑

    • 1月28日
  • よーぐる

    よーぐる

    そもそも医療費ってどんだけかかってるかわかってないけど、何だかんだお金かかるなーてイメージなんで、10万てそんなに超えないものなんですかね😂でも妊娠した年は結構お金飛ぶし入院もするし、、とか思うけど、あんまりみんな気にされてないかんじですかね?😂
    たしかに、確定申告すごい混むって聞きました💦数百円ならまぁ、、と思いますが数千円となれば悩みます😂笑

    • 1月28日
安田

医療費が返ってくるわけじゃないですよー💦

医療費控除といって、医療費の一定額を超えた分が所得から控除されるので税金が返ってくるということです。

大体の人は、10万超えた分の5%から15です。

  • 安田

    安田

    5%〜20%でした💦 収入によります💦

    • 1月28日
  • よーぐる

    よーぐる

    そもそもそんな制度があること知らなかったのでほんとに衝撃すぎます😭😭😭
    支払いとかはきっちりしてるのに、こういうお金返ってくるとかいうのは誰も言ってくれなくてクソってなります笑

    • 1月28日
  • 安田

    安田


    5年以内でしたから、過去の分も申請できますから勉強がてらしてみてはどうですか?
    並んでまで……という方がいますが、webで申請書作って印刷して郵送でも大丈夫ですし、納付申告の時期避ければ税務署も混んでないですよ(*´ェ`*)

    • 1月28日
  • よーぐる

    よーぐる

    そもそもこういう制度知らなかったので、領収書なんて即シュレッダー行きだったんです😂😂

    • 1月28日
deleted user

子持ちの姉が、子ども二人連れて産後のしんどい体で並んでかなり苦労して確定申告しに行ったけど、2000円とかくらいしか返ってこなくて、子ども二人連れてしんどい体で長時間並ぶことが2000円の価値越えると言ってました。笑
ただ普通に出産しただけ、普段から病気持ちで通院してるとかじゃない限り、10万越えても少しだと思いますよ😂

  • よーぐる

    よーぐる

    そうなんですね😂😂かなり並ぶとも聞いたことあるのでさぞ大変だったんでしょうね😂💦💦あんまりみんな知ってても気にしてない感じなんですかね💦

    • 1月28日
nana

妊娠〜出産で10万超えたので、
年明け早々税務署で還付申告してきました。
微々たるものですが7000円ほど還付されるそうです。
セルフメディケーション税だけだと10万はなかなかこえられないので、妊娠、出産の年はチャンスです!

  • よーぐる

    よーぐる

    7000円全然微々たるものではないです!!笑
    私今妊娠中ですが毎回検診のたびに薬出て、絶対無料券内で治らないんですよね😭お腹痛くて検査とかして、先日は三千円も取られたし😭出産も大体10万は出した覚えがありますし、来年度はした方がいいんですかね💦今まで領収書なんてすぐシュレッダー行きだったのでほんとにショックです😨

    • 1月28日
  • nana

    nana

    ごめんなさい、7000円は私の場合です。
    税務署に行って手続き大変かな?とか、書類不備はないかな?とか不安ありましたが…
    2月3月は確定申告の時期で税務署も繁忙期なのですが医療費控除だけならば1月でもやってくれます。子供と一緒に行って、
    対応してくださった方が良いかたで15分かからない程で手続きしてくださいました。

    • 1月28日
  • よーぐる

    よーぐる

    そうなんですね😭今年は出産も控えてますし、来年度の教訓にします😭😭

    • 1月28日
ブルーノ

たしか医療費控除って5年まで遡って請求できたと思いますよ?
それより前ですか?

私は出産と切迫の長期入院で何十万っていきましたけど、出産一時金の42万円と、生命保険のお金がおりたので実費で10万は越えませんでした😅

  • よーぐる

    よーぐる

    そういう制度を知らなかったので、普通に領収書なんて即シュレッダー行きでした😭💦だから不可能だと思います💦
    えー!そんなでも10万超えないんですか💦💦私は息子出産の時、ちょっとお高い病院だったとは思うのですが、手出し10万ほど出した覚えがあります💦旦那の泊まった費用や食事も含まれてたと思うのですが、、今回の妊娠は初期から不調が多いので、毎回無料券内でおさまってなくてお金払ってます😭
    次の健診から念のため領収書とっておきます😨

    • 1月28日
s.w

6.70万使った年に医療費控除しましたが4万くらいです!戻ってきたの‼️
ちなみに旦那の年収500万くらいでです‼️
少なっ!と思いましたが帰ってくるだけましだと思いました😅

  • よーぐる

    よーぐる

    4万少ないですか?😂
    6.70万の割にはたしかに少ないですけど4万戻ってきてくれたら我が家大喜びです😂💦💦
    でも、6.70万使ってそれってことは皆さんおっしゃる通り、普通だったら数千円なんですね😂

    • 1月28日
  • s.w

    s.w

    私は不妊治療でその額使ったのできっと微々たるものだと思いますよ!

    • 1月28日
ダダダダダダンダン

家族の分合算できるし、金額大きいと戻ってくるお金も数万円だから大きいですよね😭

とまと

医療費控除やっとくと、
お金戻るだけじゃなくて、
住民税も安くなりますよ🙆

deleted user

上の子の出産でかかったお金と
健診でかかったお金などを確定申告したら37000円もどってきましたよ(^_^)

今回は下の子でかかったお金を確定申告する予定ですが
30000円前後戻ってくる予定です(^^)

まっくぶー

ムダなお金は国に払いたくないので😅、学生の頃から税金とか自分で調べてました💧だから誰からも教えてもらってませんよ😊

捨てちゃった領収書は再発行してもらえないので、次からは(医療費控除できるかどうかは別として)1-12月分は医療費の領収書保管しておいた方がいいです!もし、バスや電車で通院されたならその領収書も。(Suicaとか交通系のICカードなら駅で履歴印字できるので、それが領収書代わりになります)

世帯全員分合算できるので、自分だけでなくお子さんやご主人の領収書も全て保管して、年末に計算して10万超えないことが確認できてから処分しても遅くはないと思います😊