
生後6ヶ月で夜泣きが続くママさんへ。いつ終わるか不安ですね。経験談を教えてください。
生後6ヶ月になっても夜泣きが続いてたママさんに質問です。
夜泣きは最終的に何ヶ月の時になくなりましたか??
上の子の時は4.5ヶ月くらいには朝までぐっすり寝てくれてたのですが息子が全く寝てくれず頻繁による泣いて起きてきます😭
日が経つにつれて少なくなっていくどころか、どんどん泣いて起きてくる回数が増えていってます💦
産まれてから6ヶ月間ずっと睡眠時間が3時間とかしなくて精神的にも体力的にもしんどく、上の子に怒りすぎてしまう時があり心に余裕がなくなってきてます😭💦
後何ヶ月でこれも終わり!だから頑張ろう!と思いたいので
みなさんの体験談教えてください🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
家の子は1歳2ヶ月ですが、最近やっと少しまとまって寝るようになりました😌5ヶ月までは朝までぐっすりでしたが、寝返りをするようになってからは頻繁に起きて1時間おきとかもありました💦

mmm⛄️💙
7ヶ月で夜泣きが急になくなりましたが、今1歳2ヶ月ですが、また夜泣きが復活しつつあります、、😭💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
7ヶ月くらいでなくなったんですね!
それくらいの時期って夜泣き復活しますよね💦上の子も何故か1歳過ぎた頃から夜泣きするようになりました😥- 1月28日

元転勤族ママ
上の子は3ヶ月~3歳すぎまで夜泣きしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
3歳までですか!??凄いですね…😭😭- 1月28日

なな
4ヶ月から夜泣き始まって最近6ヶ月になってからなくなりました✨
たまたまかもしれませんが夜の寝かしつけの添い乳をやめて、1時間くらい寝室で粘ってセルフねんねが出来てから夜泣きがなくなりました😃
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
1歳2ヶ月でですか😬💦先が長い……苦笑