※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

トイトレを始める際、おまるの洗い方やオムツの処理について悩んでいます。良い方法はありますか?

トイトレを始めようと思っています。
まだがっつりするのではなく、
おまるに座るのに慣れるのと、出たら良いな…
ぐらいの気持ちです。

おまるに座らせて、もし出た場合そのおまるはどこで洗ってますか??
外などに水道があれば良いのですが賃貸の為、ありません。
サイズアップしたオムツがあるのでそれを引くつもりではありますが、洗わずそのままは不衛生な気がして。
また、サイズアップしたオムツが無くなってしまった場合どうすれば良いのか…。

何か良い案、ありますか?

コメント

まま

おまる持ってないですが私なら…
洗うのはお風呂
敷くのはペットシート
にすると思います😊

aya

洗う所お風呂場しかないですもんね💦

今もっているのは補助便座もついているものだったので、勿体ないような気もしますが
おまるは使わない事にします😭

考えて頂きありがとうございました❤︎!