![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が嘔吐し、食欲がない症状。先生は食事控えるようアドバイス。明日も休むべきか悩んでいます。どうしますか?
今朝3時頃からいきなり娘が嘔吐し、
最後7時に計6回嘔吐しました。
3回め辺りからもうお腹空っぽなのかご飯のような固形物は出てきていません。
お茶をスプーンで3口ほど、先程内科で胃腸風邪の薬を貰いその薬しか口にしていません。
娘本人はいつもよく食べる子なのでお菓子やパンが食べたくて機嫌はかなり悪いです😭
夜もあまり寝れなかったので今さっきお昼寝し始めました。
先生にもきっとご飯をあげると吐いてしまうと思うから出来れば今日は何もあげない方が…と言われています。
幸い下痢と熱はは今のところありません。
嘔吐も落ち着き、薬も飲んだので無理な飲食をしない限り大丈夫かなあ…と思います😣まだわかりませんが💦
娘は普段私の職場の託児所に預けています。
今日は急遽お休みを頂きました。
このような症状の場合やはり明日もお休みさせた方がいいです…よね?😢
シフトを見ると平日ともあってかなり人員が少ないので休みを頂くのは申し訳ない気持ちでいっぱいです😣
でも娘を無理させて行かせるわけにもいかない(;_;)
皆さんだったらどうしますか?
お休みいただきますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
まずは飲み物を少しずつあげてみて、嘔吐がなければお粥などお腹に優しいものをあげて、普通のご飯に戻していく方が胃への負担なくいいかな?と思います。
その状態でしたら明日はお休みさせまます。病児保育があれば病児保育ですね。
娘のいってる保育園では胃腸炎の場合、通常の食事が出来るようになれば保育園にきてOKというルールになっています。
![A A A大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A A A大好き💕
私もだったら、休ませます😊
今は、インフルだの胃腸炎だのって色々と流行ってますからね…
抵抗力が低い時に行かせたら余計に症状悪化したり違う菌を貰う可能性あったり、逆に菌をあげちゃう可能性もあると思うので😭
仕事も休みずらいかもしれませんが、子供の体調を1番に考えてあげて下さいね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり明日もお休みの方がいいですよね😭
内科に行ったのですが、待ち時間隔離の子がたくさんいてみんなインフルなんだろうな、、と思いました💦
たしかに周りの子にも万が一菌をあげちゃうこともありますもんね😣
一番は子供ですよね😭✨- 1月28日
-
A A A大好き💕
やっぱり、病院今インフルの子だらけなんですね😭💦
待ち時間も嫌ですよね本当に😂
もう少しお子さんお家でゆっくり様子見てあげても良いかと思いますよ〜
今の時期はどんなに気をつけてても、仕方ないですよね😢
お子さんお大事にして下さいね🙌- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お昼は水分だけで様子見て、それでも嘔吐が無ければ夜ごはんに、お粥を少しあげることにします😣✨
やはり明日もお休みですよね…(T_T)
なるほど😭💭たしかにそうですよね!
託児所もご飯が出るのですが今の娘は食べられませんもんね😭😭