
ミルクに黒い点が入っていたので心配です。どこに相談すればいいでしょうか?相談したいです。
今、ミルクを作って飲ませていたら、
ミルクの中に2〜3粒黒い点のようなゴミのようなものが浮いていました。
すぐに飲ませるのをやめましたが、いままでずっと同じミルクを2ヶ月以上使ってきて初めてです。
粉の状態を哺乳瓶に入れたときは気付かず飲ませている途中で気づきました。
いつも水道水をポットで沸かしてミルクを作っています。
一応その飲み途中のミルクは捨てずにとってありますがどこに相談したら良いのでしょうか?
哺乳瓶の乳首のところに付いていた黒い点の写真です。
混合で育てているのでミルクは必須ですがこのようなことがあるとミルクが心配になります、、
- おま(6歳)
コメント

ぽちたま
缶にお客様相談の電話番号が乗ってると思います。
しかし、水道水を使用しているとなると、蛇口についていたものが入った可能性もありますし、一概に粉の中に入っていたとは言い切れないのでは?とわたしは思います…

ab
ポットに付着していたものという可能性もなくないですよね💦
粉の状態の時に発見したのであれば間違いなくミルクに入っていたということになりますが…😢
-
おま
ありがとうございます。
はい💦私が作っている途中で入る可能性やポットや蛇口に付いていた、等の可能性の方がもしかしたら高いかも知れませんが、1つではなく2〜3個入っていたこともありこういうことが初めてなので気になりました💦- 1月28日

あーか
そのくらいのゴミなら、ミルクを作る過程で入ったというふうにも考えられますよね?
缶のタイプでしたら、開けたあとにゴミが入る可能性0ではありませんし・・・
ミルクを作る段階でゴミが入ってないかしっかり確認するしかないと思います。
-
おま
ありがとうございます。
そうですね💦次ミルクを作る段階で粉を確認してみることにします、、😓もちろん絶対ミルク側にゴミが!!!というわけではないのはわかっていたので作る過程で〜も考えましたが、不安になり質問させてもらいました💦- 1月28日

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
以前に同じような経験しました💦
やかんで沸かしたお湯を入れた時に、誤ってやかんに付いていたコゲ?みたいなのが混じってしまい、飲ませてる最中に気付きました😣
粉ミルクに混じってるより、ポットなどに付いていた物が混じってしまった可能性の方が高いと思います💦
-
おま
ありがとうございます。
コーヒーを入れることがあるのでもしかしたらコーヒーの粒の可能性もあるかと思います!次から確認して入れるようにしてみます😊- 1月29日
おま
ありがとうございます。
絶対に粉の中に入ってた!!という訳ではないのは分かりますが、この物体が何なのか気になりました😓
どの過程で入るかは分からないですもんね💦