※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
子育て・グッズ

マザーズバックのリュックタイプについて、anelloやChildren Hubがおすすめです。抱っこ紐と一緒に使うことも可能ですが、前後両方は大変かもしれません。他にもおすすめがあれば教えてください。

マザーズバックのこと、教えてください‼︎

リュックタイプにしようと思っているんですが、おすすめのものありますか?
今のところanelloかChildren Hubかなぁ?と考えています🙋‍♀️
他にもおすすめ等あれば教えていただきたいです🍀
実際に使われての感想等もあれば、聞かせていただけたら嬉しいです✨

ちなみに抱っこ紐(エルゴを使用予定です)とリュックを一緒に使うことはいかがでしょうか?
前と後ろ両方に…は大変ですか?

色々教えていただければ嬉しいです🌸
よろしくお願いします😊

コメント

ちぃこ

marimekko使ってます!
たくさんはいるのでオススメです(^-^)
抱っこ紐でも肩凝りますがいけますよ!
ただ財布とか出すのが面倒ですかね💦

  • me

    me

    marimekkoもいいですよねー!
    ちなみにどのタイプを使われてますか?

    • 1月28日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    バディ使ってます(^-^)
    マザーズリュックにしてる方多いと思います!

    • 1月28日
  • me

    me

    ありがとうございます😊
    バディは容量もおおきいですもんね✨参考にさせていただきます‼︎

    • 1月29日
pon

私も2人目はmarimekko買う予定です😊
かわいいし、大容量だし✨
抱っこ紐しててもリュック邪魔になったことないですよ^_^

  • me

    me

    確かに可愛いですもんね‼︎
    抱っこ紐してての感想も、ありがとうございます😊
    ちなみにどのタイプのリュックですか?

    • 1月28日
ちー

ディーコレの大容量のリュックにしました!
抱っこ紐してリュックだと
お財布とか出すのがめんどうなので
財布と携帯だけ入るようなミニポーチをさげてます🙆‍♀️✨

  • me

    me

    ディーコレはまだ未検討だったのでさっそく調べてみます😊ありがとうございます!
    ミニポーチ…なるほどその手もありましたか‼︎勉強になります💕

    • 1月28日
なー

anello使ってます!
ガバッと開くので中は見やすいですが、片手で閉められないので、私は少し使いづらいなーと😅
抱っこ紐(うちもエルゴです)+リュックは長時間だと肩が凝って辛いのと、お財布など取り出すときに不便です💦
出産後にトートバックタイプ(ショルダーにもなるやつ)買い足しました!
今はその日の状況で使い分けてます😊

  • me

    me

    anello使われてるんですねー!
    そして抱っこ紐もエルゴなんですね✨
    トートバッグ…考えに入れてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月28日