※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
お金・保険

クレジットカードの使い過ぎで家計が苦しいです。カードの支出を把握できず、通帳の残高が生活費と混同してしまいます。カードを使わずに管理する方が良いでしょうか。

クレジットカード分を
うまく家計に組み込めません😢

家計の通帳でやりくりしたいのに、
カードで使ったことが頭に抜けて、
通帳の残高が残りの生活費と
思いがちなんです💦💦
いつもそれであー今月これだけ使ってたんだ!
赤字なるー💦と痛い目みます💦


やはりカード使わないのが1番でしょうか😭

コメント

ぴあぴ

うちもです😭😭😭😭
給料=カードの請求額のときは慌てました(笑)

  • hina

    hina

    すみません下に書いてしまいました💦

    • 1月28日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    うちは家族カードやめて、主人は主人のみにしました!支払いも主人です!笑
    男の人ってカードバンバン使いますよね?お金足りないって言ってお前の使い方が悪いとか、、。

    • 1月28日
める

クレカも連携できる家計簿アプリ使うとかはどうですか??

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    そんなものがあるんですか!?
    初めて知りました🌟

    • 1月28日
  • hina

    hina

    我が家は夫のクレジットの家族カードを使っていて、私のアプリだと夫の使用分が反映されないのですが、家計簿アプリなら夫の使用分も反映されますか??🌟

    • 1月28日
  • める

    める

    提携するときにカードのお客様番号?とかは必要になってくるのでそれさえわかっていればできたはずですよ🙆
    あとは家計簿を共有できるやつもあるのでそれを旦那さんにもインストールしてもらえば お互いに使ったものがわかるし、楽でいいと思います🙆

    • 1月28日
  • hina

    hina

    わー画期的な時代です😭💜
    ちなみにそのアプリはなんて名前ですか!?🌟

    • 1月28日
  • める

    める

    レシート家計簿って検索するといろいろでてきますよ🙆
    zaim というアプリが一番使いやすいかなって思います🙆
    何個か試しに入れてみて、自分にあったやつ使ってみるといいかなっておもいます!

    • 1月28日
  • hina

    hina

    ありがとうございます😆
    合うものを探してみます🌟

    • 1月28日
hina

回答ありがとうございます😢
給料=、かなり焦りますね😱💦

うちは夫のクレジットの家族カードを使用しているため、私のカードアプリアカウントからだと、ETCや夫の使用した分が反映されなくて困っちゃいます😭

はじめてのママリ🔰

私毎月のようにそんな感じで明細届いた時に、あー!これ使ったんだ。を繰り返していたので思い切ってカード解約しちゃいました😭💦

ママリ

私は楽天カードを使ってるんですが、専用アプリがあってカード会社に請求がいくと随時更新されるのでそれを確認していますよ😊支払いが今月か来月か分からない時もあるのでとても重宝しています。
もちろん、夫使用も家族カードでの私使用も全部載ります🙌
ポイント還元も良いですし、昔みたいに「こんなに!?」が無くなりました😊

ママたん

カードって実感ないのでズルズル使っちゃいますよね!私はカードやめて、現金派へ移行しました^_^社会の流れには逆行しますね。

ママ

私は毎月支払う時や給料前に、今月はいくら使ったか紙に書いてます!
あとはなるべく現金で払うようにしてますね!

たろきち

私はアプリで管理して内訳を書き出してます!
ガソリン、ETC
携帯代
食費、日用品費、おむつ
その他(被服やイレギュラーな出費)
の項目に分けて書き出すことで、
何が予算オーバーしたのかわかるようにしてます。