
コメント

ユミ
病院情報とは関係ないのですが私の子供も最初の頃は便秘気味でした。
お家で赤ちゃん用の綿棒にワセリンをつけて綿棒の先くらいをお尻に入れて「の」の字に数回クルクルと回してあげて刺激を与えてあげると出してくれますよ。私は病院の先生に24時間経って出していない様ならして下さいと言われました。参考になればと思います。
ユミ
病院情報とは関係ないのですが私の子供も最初の頃は便秘気味でした。
お家で赤ちゃん用の綿棒にワセリンをつけて綿棒の先くらいをお尻に入れて「の」の字に数回クルクルと回してあげて刺激を与えてあげると出してくれますよ。私は病院の先生に24時間経って出していない様ならして下さいと言われました。参考になればと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園、幼稚園どうするか… 悩んでます。1歳過ぎの子がいます。 今専業主婦なので、来年4月に入れなきゃいけないということもありません。 家から200mくらいのところにこども園があります。園見学に行ったり未就園のサ…
今時期、新生児は、なにか掛け物して寝ますか? 私が暑がりなので、扇風機かけて寝るのですが 旦那は寒がりで、毛布かぶってて… いま、肌着と、薄手の服を着させています。 足の裏はサラサラで冷たくはないけど、あった…
叱り方について 子供が悪いことをした時 どんなふうに怒っていますか?(1歳7ヶ月です) 夫婦でもやり方がちがってたり(それぞれに思いもあって、旦那の言い分もよくわかる) 自分でも何が正しいのかわからず、、 叱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メリア
コメントありがとうございます!!
綿棒浣腸はもう何度もしていて、1度病院で下剤も頂いてたんですが1週間以上出ずで、、
これからまた病院に行ってみます✨