※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンアイス
お金・保険

生命保険に入るか悩んでいます。賛成派と反対派の意見を聞きたいです。

生命保険に入らない‼︎
この先ずっと‼︎
と決めている方いますか⁇

生命保険に入るのは、宝くじよりも確立が低い⁇とか、無駄だ、とか耳にした事があります。

自分も生命保険は大事だと思っている派ですが、
反対の意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

コメント

ママリ

わたし自身のは入らないつもりです
でも、旦那だけは入ってます

  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    死亡保障に6000万とかかけておられる方もおられ、
    経済的余裕ある方だと思いますが、皆さんの考えを知りたくて。
    ありがとうございます!

    • 1月28日
みい

生保営業経験者ですが、確かにお金に余裕がある人は正直生命保険て必要ないと思いますよ(笑)
手元にお金があるのであれば貯金から入院、手術費を出せばいいわけですから😅
とは言え、私自身はすでに2度ほど生命保険にお世話になっているので入っていて良かったと思ってます!

  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    生保営業経験者のみぃまるさんに相談してもいいですか⁇
    終身はやっぱり大事ですか?
    可愛い我が子達の為に、皆さん平均してどれくらいの額を死亡保障にしていれば安心なんでしょうか?
    もし、よろしければ相談のってください。

    • 1月28日
  • みい

    みい

    ご返事遅くなってしまいごめんなさい💦
    終身が大切かどうか、と言うよりはお金が大切です!(笑)
    お金に余裕があるのであれば、銀行口座に貯金するより終身やドル建てなどの保険でお金を少しでも増やした方が良いかとは思います!

    ご家族状況にもよりますが、死亡保障は3000万程必要とよう言われております。しかし、すべてを終身保険で賄おうとすると保険料がかなり高くなるので、掛け捨てにはなりますが、収入保障保険などで死亡保障をご用意する方が保険料は安くなるかと思います😊

    • 1月29日
  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    3000万なんですねー…
    知らなかった情報ありがとうございます😊

    • 1月29日
  • みい

    みい

    実際は遺族年金なども入るので3000万もいるかの?って気はしますが(笑)
    自分が納得する保険の入り方が1番だと思いますよ☺️

    • 1月29日
  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    ありがとうございます‼︎
    みぃまるさんが営業されていた時に、契約解除とか告知義務違反とかのケース対応された事ありますか⁇

    • 1月30日
  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    お忙しければ、返信結構です🙇🏻‍♂️

    • 1月30日
ぽにぽに子

入らないです。会社の保証が手厚いので医療保険、必要ありません。
死亡保険も、旦那亡くなっても家は団信で手に入るし、遺族年金、退職金、貯金もある程度あるので普通に生活できると思います。
住宅ローンも、八大疾病、就業不能など勝手に色々ついているので充分そうです。

  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    会社の保障すごいですねー‼︎羨ましいです!そんな会社だと一生働きたいですね!
    住宅ローンって、そんなの勝手についてくる時代なんですかー⁇
    全然知りませんでささた。

    • 1月28日
mkr

旦那がいらない派で、収入もあるしもしものことがあっても貯金でまかなえるから。って言ってます😥死亡と学資は入ってますが…
でも万一先進医療が必要になり1000万とかを貯金でまかなうのは無理なので、何とか説得して入ってもらおうと思ってます。

  • グリーンアイス

    グリーンアイス

    国のいろんな保障で大抵はまかなえるし、今は入院から在宅の時代ですもんねー。
    たしかに、万一の先進医療が実費となると、気になりますよねー。

    • 1月28日