
独学か通信講座で簿記資格を取得した方、その資格を活かした仕事に就いているか教えてください。資格取得に悩んでいます。
簿記3級または2級持ってる方。
独学ですか?通信講座ですか?
また、その資格を活かした仕事にはつきましたか?
資格を取ろうと思って悩んでます…
- ぽちたま(5歳3ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

ちょき
大学生のとき取りましたが、ほぼ独学みたいな感じです😓市販のテキストと、過去問は結構やった気がします!

みゆき
高校と大学で取得しました。
高校、大学ともに授業でした。
事務の仕事がしたくて
簿記の勉強したので
記帳代行等の仕事がある
会計事務所へ就職しました。
もし、簿記を取得されるのであれば
2級を取得されたほうが
後々の就職活動に
活かせると思います。
ハローワークなどの求人で
簿記2級と記載されてるものが
多かったです。
-
ぽちたま
ハローワーク見てたら2級は確かに多かったのでゆくゆくは2級を取ろうと思います!
ありがとうございます😊- 1月28日

ミニー
3級は独学、2級は大原行って取りました。どちらも大学生の時です。
2級は結構大変でした。本気で勉強したけど一度落ちました(´-`)
結局、資格とは全く関係ない職に就きました。でも、本社の経理部に来ませんか?とお誘いはありましたよ。
-
ぽちたま
独学でも三級取れると聞くんですが、本当に専門用語に弱くて…
ありがとうございます!- 1月28日

mine
簿記3級は1ヶ月の独学、
2級は2ヶ月の独学で取得しました!
2級の際は1日6時間くらい勉強しましたが…
今は経理(&総務含め事務職全般)の責任者してます☺️
-
ぽちたま
資格を活かした仕事につけて羨ましいです!
事務職に就職したいので…
ありがとうございます😊- 1月28日

幼稚園ママ
3級持っていますが独学で充分受かりますよ💡
TACのスッキリシリーズを使って1週間短期集中してやって、受かりました。普通ペースでも1ヶ月あれば合格圏内可能です。
今は関係のない在宅ワークしてます💦
-
ぽちたま
TACは初めて聞きました!調べてみます!
ありがとうございます!- 1月28日
ぽちたま
ありがとうございます!
やはり学生の時にとっておけばよかった!!