
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳でもそういう方居ますよー😊👍👍
2歳半までに生え揃えば大丈夫です👍

はじめてのママリ🔰
1歳で生え始めて今4本目生えかかってます!
心配したのがアホらしかったくらい
スピードが早い🤣✨
-
たっくん
おおお!4本目!すごい!
上の歯ですか?😳
うちも生えてくるまでは心配してましたー笑
でもほんと一気に生えてきますよね🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
下2本 上1.5本です🤣
歯磨きしないでいいから楽じゃん!
って言葉がちょっと辛かったですが
いざ生え始めたら、楽だったな〜って(笑)
早くお互い👶🏻生え揃いますように👏💕- 1月27日
-
たっくん
やっぱりした2本の次は上なんですね⭐️
わかります笑 子供の歯磨き大変ですよね🙄2本しかないからちょっと磨いてガーゼで拭くくらいでが、めんどくさい笑
生えそろうの楽しみですね😊- 1月27日

ことのんママ
ウチは1歳過ぎてから生え始め、今1歳4ヶ月で4本です。
何が不便かと言うと、とにかく食べるものを細かくしないと食べられない。
保育園では、一般幼児食になっているのに、葉物野菜や肉が噛みきれない。
早く生えてあげて欲しいなぁ。
-
たっくん
わかります!!!
葉物野菜噛みきれないから、うちも家庭では出さないです😭野菜は全て煮るかほうれん草とか、、他は奥の歯茎に持ってってうまーいこと噛みちぎって食べてますが、硬いのは食べられませんよねー😭
歯がなくて困るのは、食事のめんですよね!😅- 1月27日

しゃも
うちも1歳の時は下1本だけ、、、1ヶ月以内にもう一本生えて1歳2ヶ月には上も生えてきました!
今は上4本、下も4本です!
-
たっくん
おお⭐️
うちもそろそろ上の歯見えますかね😊
一気に生えたんですねー!- 1月27日
-
しゃも
私も1歳になるまで全然生えてこなかったので、心配してたのですが、3歳までに生えそろったら大丈夫と言われ、生えてからは早かったです^_^むしろ歯がないベビーっぽい期間が懐かしく遅くていいよーって今は思ってます笑
でもまだ前歯しかないので、ご飯はまだ小さめにしてあげないと食べにくそうです、、、- 1月27日
-
たっくん
1歳なるまで歯ちゃん、潜んでたんですね😊💕
なかなか硬いのとかは噛めないですもんね😩- 1月27日

ホタル
下二本です😆上の歯うすっすらと生えそうな気配です‼️遅くてラッキーって思ってます✨

チビパンダ
1歳手前から生え始めましたが、
一度に3本同時に生えて来たのが2回続いて
今計6本です😅w
-
チビパンダ
ちなみに最初は下の前歯1本と上の前歯2本
次は下の前歯1本と上の前歯から左右2本目が2本😃w- 1月28日

ぽんぬ
うちのもまだ下の歯が2本です😆
上の歯茎に小さな穴が見えたので
上の歯がついに!?とわくわくしている所です!
何と言っても歯磨きが楽ですね(笑)

にゃんたも
1歳1ヶ月で、上4本、下4本です。
5ヶ月の終わりくらいから下2本出てきてました。12月に診察に行ったら先生もしっかり生えてるね~ってビックリしてました。
ガブッと噛まれると痛いです(^_^;)

ぽてさら
1歳手前で下1本が生えて、今は上2本が生えかかってます!まだまだ赤ちゃん感があってかわいいですよね😆💕

つきみ
うちは
最初の歯が出てきたのは8ヶ月。
下2本になったのは10ヶ月。
3本目は13ヶ月。
本人だけでなく
歯まてもがのんびりさん。
上の歯が無いので肉はひき肉のみです(´`:)

さっきぃ
さほど遅くはなく下2本と奥歯1本、上4本だったんですが…今一気に3本生えかけています!!なんなら上の犬歯の部分もかなり膨らんできています。
奥歯が早いし、ペースが早すぎて手を必死に舐めてかじって、時々泣いています。。
たっくん
1歳までに1ぽん見えてれば大丈夫と言われたので、心配はしてないんですが、歯がないからなのか、同じ歳で前歯全部ある子みたいに、キッズ感が全然ないので生え揃うのいつかなーとちょっと楽しみだったりします💕🤣