
ヒップシートの購入で迷っている方へ。ベビーアンドミーとポグネー、どちらがオススメでしょうか?使われている方の意見やシリーズも教えてください。
ヒップシートを購入しようと思い、
ベビーアンドミーと、ポグネーで迷ってます。
どちらがオススメでしょうか(>_<)
実際使われている方教えて下さい🙇🏻♀️
使われているシリーズも分かれば教えて欲しいです🙇🏻♀️
- フロスママ(7歳)
コメント

sapi
ポグネーのNO5PLUSを使っています。
ヒップシートと普通の抱っこ紐と付け替えられるものです。
外では抱っこ紐で、家の中で寝かしつけ等はヒップシート 単体で使用しています。
ヒップシート単体だと結構腰にきます💦
ですが、寝かしつけの際はスムーズに布団に下ろせますし、ベルトがファスナーで外せるのがいいです!
マジックテープの音で起きると聞いたので😅
抱っこ紐+ヒップシートだと腰への負担は少ないですし、肩が楽です!
ですが見た目はやはりゴツい感じですし、とにかくかさばります😭
ですが、これからどんどん重くなる子どものことを思ったら、購入して良かったと思っています。

なたり
baby&meとポグネーで比較して、ポグネーを買いました。No5プラスです。
どちらも取り扱い店舗で旦那に試着してもらい、説明も受けました。
ポグネーの決め手になったのは以下5点です。
・シートの上部全面が滑り止めになっている
・安全ベルトの赤ちゃん接触部分が大きくて安心
・腰ベルトが太くてボーンが入っているので負担が少ない
・肩紐の内側がメッシュ素材なので快適そう
・購入後の保証が2年間
ヒップシートの大きさはb&mは奥行きがあるけど横幅が狭い感じで、ポグネーと比べるとやたら出っ張ってるなーと感じました。
あと、ポグネーは取り外す時のサイレントファスナーが便利そうです!
-
フロスママ
ありがとうございます😆とっても参考になりました!!
- 2月5日
フロスママ
詳しく教えて下さり、ありがとうござます😊‼️
ポグネーのヒップシート、小さめと聞いたことがあるのですが、ヒップシート単体で使用の時に、お尻がはみ出たり、落ちそうになったりとかは無いですか?