
食べづわりの終わりの感じ方や、食べられるものが限られて困っています。食べないと吐き気がし、精神的にもつらいです。食べづわりを克服した経験を教えてください。
食べづわりの終わりはどんな感じでしょうか??
ある日突然食べなくても平気になりますか?何でも急に食べられるようになりますか?
今はお腹は空いても食欲が全くないのですが、食べないと吐き気がします(>人<;)しかし、味覚もおかしくなっていて食べられる物がじゃがりこ、ポテチのうすしお味、りんご、フルーツ入りヨーグルト、蒟蒻ゼリーとかしかありません。。
他は一度食べると無理になってしまい、和洋中の料理など全て考えただけで気持ち悪くなります/ _ ;
精神的にもおかしくなりそうで、毎日とても辛いです。。食べたく無いし、食欲もないけど、何か食べないと気持ち悪い。。。
今食べられる物も、いつ無理になるかとドキドキしています>_<
食べづわりを克服された方、どのように終わったか教えて頂けると幸いです!!
- きのこ(6歳, 8歳)
コメント

m❤︎
気付いたら終わってました(笑)
中期に入る頃にはすっかり😋✨
食べ悪阻もなかなかしんどいですよね😭
普段全然食べないパンがすごい食べたくなってだいぶ太りました(^^;;

ゆいな
脅かすわけではありませんが
私の場合、ピーク時よりはマシ
になったかなという感じで
最後まで少しはムカムカありました。
あとはその日の体調など(>_<)
ピタッと止まるのではなく
おさまってきたな〜
って感じです。
私の場合の話ですので
参考になるか分かりませんが😓
個人差あると思います。
お辛いと思いますが
必ず終わります!
頑張って下さい!
-
きのこ
コメントありがとうございます!
最後までつわりがあったのですね〜/ _ ;
もうすぐ終わることを信じて頑張りたいと思います!>_<- 2月6日

ユレアママ
すごく分かります(T_T)私も食べないと気持ち悪くてでも食べれるものも分からなくて毎日食べれるものが違い苦労してます_| ̄|○いつツワリが終わってくれるのか不安です囧rz一緒に頑張りましょう^_^
-
きのこ
コメントありがとうございます!
すごく辛いですよね!!>_<
食べたい物が明確ならまだ助かるんですが。。
頑張りましょうね⭐️- 2月6日

A⑅∙˚⋆
11wである日突然ピタッと終わりました(´⊙ω⊙`)
わたしの場合は、いままで好きだったものがダメになり嫌いだったものが食べれるようになりました〜
試してみてもいいかもですね〜
-
きのこ
コメントありがとうございます!
11週ですか⭐️
希望が持てました!
嫌いなものはまだチャレンジしていないので、食べてみようかと思います!
ありがとうございます(^^)- 2月6日

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしもとにかく食べてて、お腹すいたなって思ったが最後、何か食べないと気持ち悪くて仕方なかったです(´・ω・`)しかもそのペースが早すぎて、ひたすら食べてました。
だんだんとおさまってきたのはなんとなくわかったんですが、ふと気付くと【お腹すいたな〜】って思っても気持ち悪くなくて、ただ純粋にお腹すいたなって思えましたヾ(*´▽`*)ノこれをキッカケに、あ!終わったんだなと思いました*12週前後だったと思います。
しかし食べづわりが尾を引いてるのか、中期後期になっても食欲旺盛で困ってます(笑)
-
きのこ
12週頃ですね⭐️
目標に頑張ります>_<
食べたくないのに食べるの辛すぎます〜。
つわりが終わっても、たくさんたべちゃいそうです(^^)笑- 2月6日
きのこ
コメントありがとうございます!
やっぱり味覚変わりますよね〜!
中期まで、頑張ります>_<