※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
子育て・グッズ

ファーストシューズについて悩んでいます。ブランドの違いや価格について、みなさんの意見を聞きたいです。

ファーストシューズ皆さんどのようなものを買いましたか?
1歳3ヶ月頃歩き出し、バースデーで1000円もしないのかな?ノーブランドの靴を義母が買ってくれました。
一人目で知識がないので最初はそれを疑問なく履かせていましたが保育園に通っており同じクラスの子はみんなニューバランスやアシックス、ナイキなどスポーツメーカのものばかり、、、
ブランドが良いというわけではないのはわかっていますが、もちろん、値段相応で靴底の作りもしっかりしていて歩きやすそうです。
買ってもらった靴はそんなには使っていないのですが靴底が既に破れが入っています。。。
当たり前なのですが、やはり脚の力がまだ未発達なのでそうなりますし、だからこそきちんとしたものはそうゆう面をカバーしてくれるような要素が靴にありますよね。
なので買い換えるべきなのか悩んでいます。
みなさんどのようなものを履かせていますか?
合わせてご意見お聞きしたいです。

コメント

1姫1王子

しっかり歩くなら靴底がしっかりした靴がいいと思います。
娘のときはゲンキキッズという子供靴専門店で勧められたムーンスター買いました。
サイズも見てくれるので一度行ってみるといいですよ。
それからネットで買ってもいいですし(笑)

  • あぽ

    あぽ

    ムーンスターというのは初めて聞きました!
    今から調べてみます。
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
みゆ

ファーストシューズは
アシックスのすくすくに
しましたー\( ¨̮ )/♥️
歩きやすいみたいで
スタスタ外を歩いてくれますよ😉

いちむら

これ買いました!
そしてその次はアシックスのベビーシューズです。
私はいつもアスビーギッズで購入してますが、そこの定員さん曰く
「最初の頃はまだ足首がしっかりしてないのでハイカットになってるものの方が足首がしっかりしますよ」
と言われたのでアシックスに変えました🤔

  • あぽ

    あぽ

    ご丁寧にありがとうございます。
    アシックスの時は何歳くらいでしたか?

    • 1月27日
  • いちむら

    いちむら

    1歳2ヶ月とかですかね?🤔
    クリスマスに買ったので…1歳3ヶ月になる前だと思います!
    写真のものは11ヶ月から履いてました🤔

    • 1月27日
  • あぽ

    あぽ

    なるほど、歩き出すのが早かったんですね!
    うちは今スタスタ歩くようになったので使いやすい靴を探していて。
    ありがとうございます。

    • 1月27日
deleted user

ファーストシューズはニューバランスを買いました😊
足首をしっかり支えるもの、マジックテープが2つだと足にフィットしやすいので歩きやすく負担がかかりにくい、靴底が硬すぎると歩きにくい、つま先が少しそっている物が良いとお店で言われました。

  • あぽ

    あぽ

    ニューバランスはやはり王道ですよね。
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 1月27日
ヘロ

うちはニューバランスを買いました😊
評判も良かったし、子供もすごく履きやすそうでした!

確かにノーブランドのものよりはお値段は張ると思いますが、個人的にはおススメです。うちはサイズアップしてもリピ買いしてます👟

  • あぽ

    あぽ


    リピされてるんですね!
    やはり歩きやすいものがいいですよね。
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 1月27日
rhy

3ヶ月経ってるのでしたら、足大きくなってると思いますよ💦
買い替えた方がいいと思います😊
靴底はしっかりしてて動きやすいものの方がまだいいと思いますよ☺️

  • あぽ

    あぽ

    そうですよね。
    やはり底は体重を支えてくれますし厚いものでないと未発達の赤ちゃんにはちょっと危ない感じもしてました。

    • 1月27日
はるひ

ファーストシューズはミキハウス買いました。
底がしっかりしていて重くて歩いてくれなかったので、靴に慣らすための靴として西松屋の底がペラッペラなものを買って履かせましたが外歩きはしてません。

買い直すことをおすすめします。デパートのベビーフロアに行きました。各メーカーまとめて置いてあって、シューフィッターさんもいたので便利でした。

  • あぽ

    あぽ

    たぶん、初期の西松屋で履かせていたものが今のような感じです。
    コメントありがとうございます、買い直します!

    • 1月27日
  • はるひ

    はるひ

    足は大事ですからねー。

    セカンドシューズ以降はIFMEにしました^_^
    他のブランドよりは少しお手頃ですし、一応いろいろ研究されて作られているので。

    いい靴が見つかりますように!

    • 1月27日
deleted user

最初はアシックスかミキハウスがいいと聞いたのでアシックスにしました!

ニューバランス人気ですけど、まだ歩き始めたばかりの子には相応しくないと言ってる人がいました。靴の形的にも確かにな、、、と思いました。

みは

1~3足目ははかってもらってasicsで買いました。
早いと2ヶ月でサイズアウトします💦
4足目はアウトレットで安かったし、大分しっかり歩くようになってきたからいいかなと思ってオニツカタイガーを買いました。
あしのこと考えたらasicsがいいんですけどね💦

ママ

ファーストシューズはasicsのスクスクにしました。

ファーストシューズは足首のためにも大事なので、ゲンキキッズでちゃんと足の形とかも見てもらいそれにしました。

ぷぷぷ

うちは9ヶ月に歩いて早かったので初めはベビーフィートの靴下と一体になってるの履いてました♡その後はニューバランスで歩きやすそうでした♡
ただ保育園は置き靴なのでイフミー の歩きやすくて安いの持たせてます🤣

りんご

ファーストシューズはミキハウスのものを購入しました!
貰い物は貰い物で使えばいいし、
そのほかに自分達でファーストシューズ用意してもいいかなと思います!!
値段とか関係ないと思いますが、、、
ママがこの靴機能性がいいなーって思ったものを購入すればいいと思いますよ(^^)
うちの旦那は子供の靴なんてすぐ履けなくなるし1000円くらいの安いもので良いじゃんって言われますが、
確かにすぐ履けなくなるのですが、
その子に合った靴、軽さとか、柔らかさとか、履かせやすさとかあるので
ママが決めればいいと思います!!
ちなみにニューバランスが私的に履かせやすいのでお気に入りです!!

歩き始めは不安定だったりするので
足首らへんまであるシューズだと安心かもしれません(^^)

  • あぽ

    あぽ

    かなは詳しくありがとうございます!

    うちの旦那、義母もすぐ履けなくるから〜〜ってタイプです。
    そうでなく色々ありますよね。

    参考になりました!

    • 1月27日