
排卵は確認されており、ホルモンに問題はなさそうです。生理が来る前の状態かどうかは不明です。
生理が来そうでしょうか...
基礎体温のグラフ貼ります。
15日に卵胞チェック。22ミリ。
大きくなりすぎても質が良くないとのことで注射で排卵を促しました。
しかしその後体温が上がらないので、
23日に病院受診。排卵済みとのこと。
前の周期も、排卵日から基礎体温が上がるまで
1週間ほどかかったため、ホルモンが足りないのか?と先生に聞くと内診した感じではそんなことはない。血液検査も出来るけど様子を見て良さそうとのことでした。
この感じは生理がくる前でしょうか😭?
高温期が続かないのはやはりホルモンの影響があるのでしょうか...
- mama(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

aki
私も排卵してから体温上がるまで時間かかるし、高温期も短かったです!
内診でホルモンの状態ってわかるんですかね?
私は血液検査してみるとやっぱりホルモン少なかったので薬飲むようになって、改善されましたよ!😊
mama
コメントありがとうございます!
おそらく先生は内膜の厚さからそう判断したのかなぁと😖
血液検査やっぱりしてみようかなと思います!!
お薬飲んでどれくらいで妊娠されましたか?
aki
一度血液検査してみて、何もないならそれに越したことないですしね😊✨
私は薬飲みだして2周期目で妊娠しました♡