
抱っこ紐コニーを使っていて、3ヶ月の赤ちゃんの脚の位置が心配です。赤ちゃんがまだ首がすわっていない場合、どのようにすればいいでしょうか?M字のようにすべきか、カエルのようにたたむべきか、皆さんはどうしていますか?
抱っこ紐 コニーについて
抱っこ紐、コニーを購入したのですが、抱っこの際の赤ちゃんの脚をどうすればいいのか聞きたいです。
新生児はカエルのようにとなっているのですが、生後3ヶ月になったばかりのまだ首がすわっていない赤ちゃんもカエルのようにたためばいいのか、(体重は6キロほどあると思います )
エルゴの抱っこ紐のようにM字のようにすればいいのか?(・・)
みなさんはどうしてますか?
- るー(6歳)
コメント

(•'-'•)
新生児抱きではなく対面抱きになると思うのでM字で大丈夫だと思います。
腰座り前だと股関節、腰に負担が来ると思うので短時間から慣らしていく方が安心かもしれませんね。
るー
回答ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )
慣れるまで練習してみます。