
コメント

退会ユーザー
人にもよりますが、だいたい半年くらいで次にステップアップすることが多いです!
ちなみに、わたしは2周期目から全く効かなくなりました!
退会ユーザー
人にもよりますが、だいたい半年くらいで次にステップアップすることが多いです!
ちなみに、わたしは2周期目から全く効かなくなりました!
「クロミッド」に関する質問
つぶやき(´-`).。。。です 先程リセットしました🥲 昼間妊娠検査薬を使用して陰性で 来週ぐらいにまた再検査してみよう🎶 ぐらいな気持ちでしたが……( ´. .̫ . `)↯↯ 3月31日に卵管造影をして 4月2日にオビドレル皮下…
不妊治療の血液検査の結果ですが、よくわからず、同じような数値で妊娠できた方いますか? 30歳です。もともと生理周期34日で卵胞の育ちが悪いようです。生理開始3日目に採血しました。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロ…
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
妊活人気の質問ランキング
pipi
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😂
この前病院で多嚢胞と診断され誘発剤使うんだけどその前に卵管造影、精液検査で問題なかったら始めましょうと言われました!
4周期目くらいから効きがわるくなるからもしほかに異常があったら今から使うのもったいないと言われたので気になって。
半年くらいなんですね!
めろんぱんさんは2周期目から飲んでも排卵されなかったのですか?😭
退会ユーザー
わたしも多嚢胞で無排卵でしたよ!
クロミッドは2周期目から全く効かなくなったので、注射で誘発してました!
その後卵管造影して、最初の排卵で妊娠しましたよ🙆♀️
pipi
妊娠おめでとうございます‼️
誘発剤使ってから卵管造影したんですね!
注射での排卵1発目で妊娠ってすごいです😆
最初の排卵で妊娠したと聞くと希望が持てます😊
退会ユーザー
クロミッドが効かなくなる、というよりも長く使うと内膜が薄くなる副作用のせいで着床しにくくなるので、長く服用しない方がいいとは言われています🙆♀️
卵管造影後半年はゴールデン期間なので、どうしても逃したくなくて、排卵日2日前から4夜連続で大変でした😂笑
病院変えてよかったな〜と思ってます!
pipi
そうゆう副作用があるんですね!!
そのゴールデン期間私も楽しみにしています!!
4日連続はすごいです😆
私も病院変えたばっかりなのでこれから頑張ります😊
退会ユーザー
旦那にマカ+葉酸飲ませて頑張ってもらいました🙆♀️笑
pipi
やっぱりマカ効きますか⁉️
私も買ってみようかなって思ってました😊
退会ユーザー
効きますよ!笑
男性にも葉酸の摂取はオススメらしいですよ😊
pipi
貴重な情報ありがとうございます😊
旦那にマカと葉酸飲ませます!!