※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきとり
産婦人科・小児科

切迫早産で入院中。病院食が食べられず、看護師がおにぎりやおいなりさんを持ってきてくれた。お礼をしたいが、受け取ってもらえるか不安。

今切迫早産で入院中で、病院食が後期つわりで全然食べられなくてほぼ残している状態です。
病院の看護師さん達みんなに大丈夫?食べれるものなんでも食べてねと言われてて、実家からおにぎり持ってきてもらったりしてなんとか食べてました。
さっき、看護師さんがわざわざおいなりさんを作って持ってきてくれたんです。
冷たいから匂いもないし、嫌いじゃなかったら食べてって。
みそ汁と、これ私の好きな梅干し!美味しい梅干しなのよって😭
その看護師さんは前にも内緒ねってチョコをくれたり、上の子の時に入院してた時もババロアやヤクルトをくれたりしてくれた方でした。
なにかお礼をしたいのですが、やっぱり受け取ってくれないですよね( ´∵`)?

コメント

deleted user

とても良い方ですね!!
こっそり内緒でもらったから内緒でどーぞとお礼渡しては?
うちはクリニックだったからナースステーションにこっそり 皆さんで、、って普通に渡しました

  • やきとり

    やきとり

    そうなんですすごくいい方なんです!
    個人の小さな産婦人科なので、ナースステーションが無くて( ´∵`)
    その方がお部屋に来た時に渡す形でしてみようと思います!
    やっぱり菓子折り?みたいなのがいいですかね💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師さん達なら菓子折り
    個人ならちょっとした焼き菓子が良いかと

    • 1月27日
  • やきとり

    やきとり

    何回も質問しちゃってすみません💦
    すごく参考になりました、ありがとうございます😊

    • 1月27日
シロちゃん

看護師です。菓子折を渡したら、大きな包みだとさすがに自分だけ持ち帰りはできないため、スタッフルームでみんなで食べるしかないと思うので
菓子折とその人個人宛に何か焼き菓子の小さな詰め合わせなどでいいのかなと思います。

  • やきとり

    やきとり

    師長さんが結構うるさいみたいなので😅
    その方個人に渡そうと思ってたので、なにか小さいものにします!
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日