
コメント

s♡
うちもこまめに水分と手洗いうがいですかねぇ😅あとは部屋の加湿気をつけてます!

ぴぃちゃん
緑茶がいいみたいですよ!
-
ROI
カテキン多いんですよね☺︎
子供もですかね??- 1月26日
-
ぴぃちゃん
友人は娘さんに緑茶あげてます!
- 1月26日
-
ROI
そうなんですね😱
私もちょっと試して見ようと思います❤- 1月26日

ぷに
帰ってきたら手洗いはもちろん、鼻回りとか拭いてます‼️
-
ROI
なるほど!😯
そこまでは、頭が回りませんでした!!ショッピングモールとか行ってますか?- 1月26日
-
ぷに
行ってますよ~。
鼻とか口に手を持っていったら阻止します!
あとはアルコールスプレー持ち歩くようにしました!
フードコートとかの椅子とかフキフキしてます(笑)- 1月26日
-
ROI
やっぱりそうですよね😅
ウチは流行り初めてからショッピングモールに行ってないのですが、毎週人混み避けていたら行くところが無くて……(笑)- 1月26日
-
ぷに
インフルは接触感染なのでもーこまめに手を洗う!で大丈夫じゃないですかね?
インフルかかったことないからそんな呑気な事言えるのかな(笑)- 1月26日

はなママ
うちも、外から帰ったら必ず手洗い。うがいはインフル予防には効果ないらしく緑茶を飲むといいみたいなので手洗いの後はコップ半分くらい緑茶飲ませて、部屋は加湿器つけて乾燥に気をつけてます。
あと30分に一回くらいのペースで水分補給させてます。一口二口でいいので
あとはインフルが流行る前の10月くらいから毎日ラクトフェリンのチュアブルを摂取させてます!
インフルや胃腸炎系に効果あるとか?で(^^)
-
ROI
私も最近テレビで見ました!👀
うがいはあまり効果ないことにびっくりしました!!
子供、緑茶飲んでくれますかね😱
ラクトフェリンのチュアブル?
初めて聞きました!- 1月26日
-
はなママ
うちの子たちはインフル予防だから飲んでよって言ったら飲むんですが…笑
お子さんまだ小さいなら少し薄めて飲ませた方が飲みやすいかもしれないですね(^^)飲まないよりは効果的かと…‼️
ラクトフェリンのサプリメントなんですが粒タイプだとうちの子たちまだ錠剤飲めないので噛んで食べれるチュアブルタイプの買って摂取させてるんですよー- 1月26日

ブルゾンちえみ
我が家はクレベリンを玄関とリビングダイニングに起き、毎日R-1を飲み、人混みはマスクして手洗いうがいを意識、加湿も気を付けておりましたが、年末に家族全員かかってしまいましたm(__)m
これからどうしたらいいのかm(__)m
-
ROI
やっぱりかかってしまう時は何してもかかってしまいますよね……
今ものすごい流行ってるから毎週休日どう過ごそうかと悩みます😣- 1月26日

*アヒル*
外出する時はマスクさせています😃
帰ってきてからは手洗いはもちろんですが、外出先や車の中で何か食べる時は、手ピカジェルでテーブルと手を拭いてから食べさせています😃
-
ROI
ウチも外しちゃうんですけどなるべくマスクを付けさせてます😣
ありがとうございます!- 1月26日

のん
除菌や手洗いうがいこまめにすると菌に弱い子供に育ちます。我が家はまったくもってしません。2歳になりましたが、菌に強い子に育っており、病気ひとつしたことがありません。ネット情報は確信が持てる情報ではありませんので、本を読んで勉強するのが一番ですよ🥰
我が家が病気しないために心かけているのは
早寝早起き
食事をきちんと(およそ10種類以上の野菜を摂ります)
水分をたくさんとる
くらいですかね💓
-
ちょこぱい
手洗いしないとか菌予防の前に汚い…
- 1月27日
ROI
外出とか休日は
どうしてますか??😓