※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
その他の疑問

山口県周南市の方に質問です!保育園で悩んでるんですが、やっぱり1歳で…

山口県周南市の方に質問です!

保育園で悩んでるんですが、やっぱり1歳ではなかなか入れないのでしょうか?
0歳で入れるなら入れるべきですか?

コメント

トト

周南市住まいです。
入れるなら0歳からの方がいいです。1歳からは厳しいです。

  • め


    回答ありがとうございます!
    やっぱり厳しいんですね💦
    調べた時待機児童0とあったので、1歳でも大丈夫なのかと思ってました😭
    11月で1歳なのでそれまで一緒にいたかったですが、この4月で保育園が決まれば入れた方がいいですよね...?

    • 1月26日
  • ハム太郎

    ハム太郎

    山口県の者ではないのですが、ご参考までに。わたしも子どもが11月生まれです!市役所の方に聞いたら11月の途中入園は絶対無理って言われちゃいました(>_<;)💦来年の4月まで育休延ばせるなら良いかと思いますが、1歳の4月入園は0歳より狭き門だから希望の園には入れないかもと言われました( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月26日
  • トト

    トト

    待機児童0というのは、鹿野方面の保育園に空きがあるからです(>_<)これ、本当に大きな落とし穴です。徳山・新南陽の保育園は、ほぼいっぱいです。

    • 1月26日
  • め


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね...
    やはり1歳入園は難しいんですね...

    やっぱりせめて1歳までは一緒にいたいですよね😭

    • 1月26日
  • め


    そうだったんですね∑(๑ºдº๑)!!
    そんなのほぼ詐欺ぢゃないですか😭
    周南市役所付近が家なのでその近辺でないと困るので、やっぱり1歳入園は無理でしょうね...

    • 1月26日
  • トト

    トト

    (´д`|||)詐欺ですよね…
    常に申請していて、転勤とかでの空き狙いですかね。

    • 1月28日
  • め

    遅くなりすみません💦

    ちなみにどこに申請してますか??

    • 1月31日
はじめてのママリ

参考になるかはわかりませんが(><)
0歳でも1歳でも途中入園はなかなかは入れないと思います💦
たまーに0歳に空きがでますが、それも確実に入れるとは限りません💦
4月入園なら0歳も1歳も入園できると思います。
育休中で、育休延長できるなら1歳過ぎても大丈夫かなーと!
ただ、4月入園でも必ずしも第一希望に入園できるとは限らないです😣💦
第二、第三にまわってしまう可能性はあります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追記ですが、わたしの場合10月で1歳でしたがどこも入れませんでした。
    ニチイキッズなら何人か入れると連絡きましたが、旦那が嫌と言ったのと育休延ばしてもらえたので申請しませんでしたが知り合いはニチイキッズに1歳で入れてましたよ😊

    • 1月27日
  • め

    遅くなりすみません💦

    4月入園なら1歳でもいけるんですね😳!
    ちなみに第一希望はどこでしたか??

    ニチイはすぐお迎え電話かかってくるって聞いてて...
    その辺はどうですか??

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下にコメントしちゃいました😣💦

    • 1月31日
はじめてのママリ

うちは4月から1歳児クラスで入園できそうです😊

第1希望は和光保育園でした!

ニチイに預けたことがないのでお迎えの電話とかはわかりません💦すみません💦
とりあえずニチイに入れて(入れれば)4月から転園させる人もいるって聞きました!

  • め


    回答ありがとうございます!
    私も実は4月から0歳児で徳山中央に決まってるのですが、本当は1歳まで一緒にいたくて悩んでて...
    でも1歳になったら絶対預けて働きたいので今決まったなら辞退せず入れて働いた方がいいのはわかってるんですが...

    和光私も第二希望でニチイの一番丁を第三にしてました!!
    ニチイは2歳までだからどちらにしても幼稚園or保育園入り直しになりますよね🤔

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります、できるだけ一緒にいたいですよね😭✨
    和光は支援センターとか行ってて雰囲気がいいし、子供も楽しそうにしてるので子供は毎日ウキウキかもしれません、、、😂

    ニチイも絶対入れる!って保障はないから余計に悩みますね💦
    わたしの知り合いは5月生まれと10月生まれでどちらも1歳でニチイ入れてました!
    ニチイは2歳以上になったら和光になるって知り合いが言ってました🤔

    • 1月31日
  • め

    そうですよね...
    でもゆめタウンのトイレの所に一番丁は園児募集てよく出てますよね!
    入れそうですよね🤭💕

    ニチイだと1歳~でも入れるのかな😍
    2歳以上は自動的に和光って事ですか🤔??

    • 2月1日
はじめてのママリ

2歳までだから入れ替わりが多いんじゃないんですかね?🤔
2歳以上じゃなくて3歳からですよね💦すみません、わたしの書き方悪かったですね😂
ほかに希望するところがあれば、12月から4月入園申し込みで申請するんじゃないですかね?🤔
ニチイ→和光はニチイに入れてる人から聞いたのと、和光の支援センターの先生に聞きました☺️