
コメント

ねぼすけ。
確かに、ミルクはお金がかかりますしね('ε'*)
でも、成長曲線はあくまでの目安と捉えるのもママさん達のストレス軽減にも繋がるかと思いますよ。
体重が減ってて、機嫌も悪いのに母乳で通そうとするのは、ダメだと思うけど。
おっぱいよく飲む子もいれば全然飲まない子もいるし。
子供も十人十色、ママも十人十色。
正解なんてないから、割りきることも大事。
いりたまごさんの逆を言えば、生んですぐにおっぱい止めたら、自分の体型維持を優先しちゃったんだ~っていう考えにはならないですか?←極端でごめんなさい^_^;
おっぱいを続ける続けないは人それぞれ事情があるかと思います。
いりたまごさんの心が狭いんじゃなくて、いりたまごさんの物差しで見てるからだと思いますよ(^^)

りっちゃん
なんかわかる気がする…
なんでそんなに母乳にこだわるんだろう?って思います。
-
いりたまご
わかってくれる人がいて嬉しいです!
母乳がいいことはわかってるけど、赤ちゃんの成長が悪いならミルク試すだけでもやってみたらって思ったので(^-^)- 2月6日

退会ユーザー
母乳が出ないと思ったら一度すぐに母乳外来に行ったりして
ありとあらゆることをやってみてダメならすぐにミルクを足すべきだと思います!ただ受付けてくれないなら仕方ないですが(>_<)
出ないのに母乳外来に相談も行かずに完母目指すのは赤ちゃんにとって良くないなと思います(>_<)
そこは自分の子供の成長のことなんだからお金かかったとしても行ってマッサージや相談など受けるべきです
受ければこうしても出ないならミルクを足してみようという気持ちに思えると思うし!
なんでもそうですが自己判断は良くないし危険ですね
-
いりたまご
そうなんですよね!
赤ちゃんの体重が増えてないのにミルクを嫌がって母乳外来も行かないで自己判断はよくないですよね。
わかってくれる方がいて嬉しいです☆- 2月6日
いりたまご
おっぱいやめちゃうとかじゃなくて、足してって言われてて、絶対に足したくない!みたいな人のことを言いたかっただけです(^_^;)
もちろん、おっぱい出てるのに保育園入れるとか妊娠じゃなくて、ママの体型のためだけにミルクにしちゃう人もやっぱり赤ちゃんより自分優先なんだーって思います。
十人十色なんですけどね。
なんとなく赤ちゃんより自分が大事なんだなーって気がしちゃって(>_<)
ねぼすけ。
そうだったんですね^_^;
自分が大事っていうより、意地になってるんだと思います。
皆出てるんだから私もおっぱいが出ないわけないと。
プレッシャーを知らないうちにかけてるか、はたまたかかってるか。
何事においてもそうですが、その方にとっては勇気がいる一歩なんですよね(*´-`)
ミルクでもいいんだ。って思えるような、優しい言葉をかけてあげればいいと思います。