

れおん
幼稚園は早い時間にお帰りになるし、お弁当持参のとこもあったりするので例えば夕方までの勤務予定でしたら保育園の方がいいと思います。

(*≧∀≦*)
今は幼稚園でも仕事してる人は夕方まで延長できるみたいですよ😊
幼稚園によっても変わると思いますが…。
お子さんを幼稚園に入れて幼稚園に行ってる間だけパートで働いてる方もいっぱいいます!

asu
お子さんを幼稚園に入れて働いてるママさんが同じ職場にいます!幼稚園入れても働けると思いますが、働ける時間が保育園預けて働いてるママさんよりも結構少ないと思います💦
それと保育園よりも幼稚園の方が平日の呼び出し?(保護者会とかですかね?)が多いところがあると聞きました😣
フルで働くなら保育園かと…💦2.3
時間勤務で良いなら幼稚園でも大丈夫だと思います☺️
幼稚園児の制服姿とても可愛いですよね💗

もふもふ
幼稚園でも延長保育を実施してるところならば夕方までみてもらえます。
延長保育がない場合はだいたい14:00ごろ降園です。
お弁当のとこもあればお給食のとこもあります。
「働いてるから保育園」というのは今はないですね。正社員で働いてても幼稚園に入れる親御さんいらっしゃいますからね。
その辺は調べて情報をしっかり得た方がいいです。

ママリ
幼稚園も様々です!
週2日は午前保育…なんて所もあれば、延長しても3時までしか預かれない所もありますし、行事も平気で平日にぶっ込んできたり、週初めに急に予定変更もある所も…。それに、土日行事になれば振替休日が平日にあるかもしれません!
上に挙げたのはあくまでも仕事をしていて不都合な所ですが、全ての幼稚園がそうでは無いので、色々な所に見学へ行ったり資料請求してみたら良いと思います😊✨
私は幼稚園預けての仕事はパートであっても無理だと判断したので、4月から保育園に入りたいと希望しているところです!

momo
幼稚園に入れて扶養の範囲内で働くならパートで2~3時間程。フルで働くなら延長保育(うちの幼稚園は19時まで)か保育園かと思います😃
自分のお小遣い程度でいいなパートで家計の足しにするならフルですよね(^_^;
あとは職場の環境次第だと思います!

はつまま
皆様、教えてくださり本当に本当にありがとうございます。
時短勤務(9時から16時)までの勤務になるので幼稚園は難しいのかな…
延長保育や行事など都度会社や幼稚園に連絡してお願いするのが忍びないからしっかり調べて保育園にしようと考えが変わりました。
3歳から保育園、、入れるかな。
この場で分からないことが分かる。
本当に皆様に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
コメント